初見。プライムビデオにて鑑賞。PG12
タイトルに偏見は無い。
精神科通院の友も居るし、メンタルを病む人を
私は絶対差別しない。
さて、ストーリーを観ると、ん?って思うが、
それぞれの朝がつ…
死刑囚の執行が失敗する...と言う導入部分だけがファンタジーの人間ドラマ。
この部分にこだわりはないが、その後の鶴瓶師匠の演じる死刑囚の人となりに関わる部分。
しかし、この死刑囚の犯した殺人。
…
生かしておいてはいけない人間って存在すると思ってて
そういうヤツは殺されても仕方がないとも思ってる。
4人で街に出てお弁当食べたあの日に戻れたら、、、
冒頭からの白黒絞首刑シーンはなんか緊張した…
なんかどう捉えていいのか少し難しい映画だった。
家庭でツラい目にあった由紀がまた同じ目に会うのがキツい。
それに秀丸さんは人生を性的な災いに狂わされてしまっている感じがなんか…
「事情や疾患を…
現場を知ってる人間としてはツッコミどころ満載だった。
そもそも秀丸が入院している時点でおかしいんだけど。
それは言い出したら話にならないしね。
あと、由紀の話が本当に胸糞すぎて、不憫でたまんなくて悔…
つらい、みてるだけでつらい。
ただ、リアルな映画。とりあえず綾野剛、鶴瓶、小松菜奈が演技上手くて入り込む。
公開日に映画館で見てそのまま小説を買いました。再度本日視聴しました。
何回みても辛くて苦し…
なんかすごく良かった
坂東龍汰さんが見たくて観たけどメインの3人やっぱり上手
綾野剛さん小松菜奈さんそんなに好きじゃなかったけど好きになる
坂東龍汰さんセリフない役なのにやっぱりすごかった、役的にも…
チュウさんが病気になった直接的な原因が明確に表されていないことから、彼の人柄とリアルさを感じた
ここからはあくまで個人の推測によるもの
皆んなに服を売ったり、由紀ちゃんが来たときは真っ先に声を掛…
新潮社2019「閉鎖病棟」製作委員会