日本の夜 女・女・女物語の作品情報・感想・評価・動画配信

日本の夜 女・女・女物語1963年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:78分

2.8

あらすじ

脚本

ナレーション

『日本の夜 女・女・女物語』に投稿された感想・評価

日本人って変なのーって思うけどそれは今も一緒。後半唐突にモザイクなしの帝王切開とか豊胸手術?シーン出てきて卒倒するかと思った。まぁどこまでほんとかわからんが貴重な資料の一つとして。
2.4

ヤコペッティ・インスパイア系日本産モンド映画。
“戦後強くなったのは女と靴下”と失礼極まりないナレーションから始まる夜の仕事に従事する女性を中心に当時の女性のカルチャーや風俗を纏めたドキュメンタリー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

脈絡のない映像が続く。変に軽妙な音楽と軽いナレーション。出てくる女性はスタイルの悪いおばちゃんが大半。昭和感が半端なく、何を見させられているんだろうという心境になる。でも、突然出てくる帝王切開のシー…

>>続きを読む
風俗に従事する戦後の女性像を雑に把握する上で貴重な資料
こんなガッツリ帝王切開みれたのも初かも

ヤコペッティには遠く及ぼない謎の昭和日本モンド映画。モンドだとわかっていても自分が生まれる遥か前の日本でやられると全部ほんとうに見えてくるから不思議。エロくもグロくもないし面白くもないんだけど語り手…

>>続きを読む

女性の事が分かる映画ではなく、女性を見るジジイのエロい目線が分かるって事かなぁ。

なんだこれ!なんだけど、
これが東京オリンピックの事。
僕は小学校一年生で、こんな様なカルチャーだったなぁって覚え…

>>続きを読む
2.5
254.3164

戦後強くなったのは、女と靴下

ヤコペッティのモンド映画に触発されたような内容で、当時の誇張した世俗風俗を紹介する。ナレーターの名調子が癖になる。本作監督作を追いたくなってしまった。
416
3.7
面白かった!
今後こんな映像、現代でなかなかみれないだろうなという貴重さを含めて。

あらすじには、日本には古来から女性による芸能や風俗が多数存在する。ストリッパー、芸者、尼僧、モデル、トルコ風呂などをはじめとして、なかにはゲイボーイや歌舞伎の女形など男性が関わるものも。そんなさまざ…

>>続きを読む
未来は何もしなくても目に入ってくるものだから、積極的に過去を観ていかなくちゃ。これを温故知新と言う。のか?

あなたにおすすめの記事