フィンランド🇫🇮✖️ソ連との継続戦争(1941-1944)
迫力あるすごくリアルでまるで戦争を体験してるかのような映画。
💡1940年にフィンランドはソ連と戦い、ヴィープリ県やカレリア地方など…
序盤と中盤に戦闘シーンがたくさんある
中盤は人物の物語
基本4人の視点で物語が進み、そのうち1人の視点が1番大きく描かれているのでストーリーも面白い
英雄になりたいが何もできない小隊長カリルオト…
小国の抵抗
第二次世界大戦中の最中に起きたソ連のフィンランド侵攻(冬戦争、継続戦争)を描いた映画。マンネルヘイム元帥率いるフィンランド軍が孤立無援の中、迫り来るソ連機械化陸軍を迎え撃つ。塹壕に籠…
フィンランドとソ連の冬戦争後の
継続戦争が題材
フィンランドが枢軸国側だったのは
まず驚きを隠せれなかった
また総人口400万のうち50万人も動員されており、国家存亡の危機だったことが推測さ…
1941年6月25日、フィンランド継続戦争 🇫🇮
◼️概要
原作はフィンランドの小説家ヴァイニョ・リンナ著『無名戦士(1954)』です。継承戦争を舞台に数名の兵士を描いています。フィンランド国防軍…
© ELOKUVAOSAKEYHTIÖ SUOMI 2017