キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録。
ラクダにゲンコツ食らわすシュワ。
お姫様役は『007リビング・デイライツ』マリアム・ダボの妹オリヴィア・ダボで「ボンバータ」って台詞マネしたくなる。
グレース・ジョーンズ怖カッコいい…

>>続きを読む
mira
3.5

オープニングでシュワルツェネッガー扮するコナンの持つ剣がキラリとわざとらしく光る。キラリと光る輝きで物語を転がそうとしているところが笑えるが、それはそれでフライシャーぶれんのかもしれん。その光の輝き…

>>続きを読む

動く度に隆起する肉体に、猛々しいとはまさにこのことかと!シュワちゃんの肉体美もすごいがもう一人のデカすぎる巨男のデカさもマジですごい!
テキトーに見えるパーティーはなんだかんだ全員キャラ立ちしている…

>>続きを読む

馬にパンチ、ラクダにもパンチの巻

剣と魔法のファンタジー二作目
初見はたしか劇場で観ました
前作よりアクションのもっさり感はある程度解消されてお話も良くなってますね
エログロも抑えて万人向けな印象…

>>続きを読む
3.2
再鑑賞。
『コナン・ザ・グレート』の続編。
一段と筋肉が増したように見えるシュワちゃん!
前作より娯楽要素が増していて面白かった。

ある国の女王から「ダゴスの角」なるアイテムを探すように命じられたコナン(シュワ)は仲間を集めて危険な旅へ出る…。魔術師や盗人などを集めてパーティを組み、宝探しや怪物との対決、姫の救出を行うという『ド…

>>続きを読む
テンポがものすご〜くモッサリ…

グレイスジョーンズはカッコよかった。

備忘録
高校2年生の時に鑑賞。

コナン・ザ・グレートの続編。
前作のような重々しさ、どことなく哲学的、宗教的だった雰囲気はマイルドになり、普通のヒロイックファンタジー作品になった。
作品としては今…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

続編の "キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2』(何故か日本だけこのタイトル⁉︎)(海外では "Conan the Destroyer" やのに)

続編では新たな仲間 "マラク"、"ズー…

>>続きを読む
4.0
シュワほど違和感なく英雄として信じられる人はあまりいない気がする
化け物と相対しても見劣りしないのは凄すぎる。

あなたにおすすめの記事