フォードvsフェラーリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フォードvsフェラーリ』に投稿された感想・評価

5.0

当時のレースとかはリアルタイムでは見てないですが!エンジン音や!🔥🔥🔥

クラッシュシーン!👍👍レースへの熱意!

砂が舞い散るリアルなシーン🎬

マットデイモンとクリスチャンベイルの会話劇!!🤩🤩…

>>続きを読む
TOMO
4.3

遅ればせながら念願の鑑賞。後半、ロッキーを観た時にも似た、手に汗握る感じとアツさ。流石名優お二方。カッコ良かった。


激しいレース展開の中にも"世の中の仕組みの中での情熱の在り方"。や、そ…

>>続きを読む

ダークナイト以外でクリスチャンベイルの演技を初めて観たけど、同一人物にはみえない。

アカデミー賞編集賞、音響編集賞は納得。

特にレースシーンのカットはめちゃ多いし、足元や手元のカット、表情、その…

>>続きを読む

車好き!アメ車好き!には興奮の映画!

フォード社がメインで話は進んでいくのだが。
題名のフォードvsフェラーリはサブストーリー(笑)
もちろんフェラーリにル・マンで勝つためにフォード社が全力で奮闘…

>>続きを読む

クリスチャンベイルが かっこいい。フェラーリよりやっぱりフォードの方がリスクとってますこの時代。
2回目 2023/08/14 ルマンを制した唯一のアメ車。夜のルマン、ブレーキrotorの赤く焼ける…

>>続きを読む

ケン・マイルズとシェルビー二人純粋な車への熱い思いに感動。
ケンがル・マンで完璧を求めた攻めた走りは観ててこっちも熱くなった。
あのスピード感ある映像と音で自分も命懸けのレースをしてるようで、ハラハ…

>>続きを読む
4.0
レースの映像がとにかくかっこいい!
気付いたら前のめりに観てた!

ラストシーンがフィクションとゆう事もあって仕方ないと思うがもう少しなんかできたのではないかと思う部分があった。
トモ
4.5

とても胸が熱くなる作品だった

人間ドラマであり企業ドラマ、数々の日本の作品とも通ずる部分がありすんなりと浸透してくる

実話であるからフォード会長もいればエンツォフェラーリもいる、どう見ても相容れ…

>>続きを読む

"ラッシュプライドと友情"を見てから、自分がカーレースに興奮する性格だってはじめて知りました🏎

低い車高、とてつもないスピード、死と隣り合わせのスリル、そこから生まれるロマン…すべてにドキドキワク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事