ともちろ

DUNE/デューン 砂の惑星のともちろのレビュー・感想・評価

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)
3.7
(なぬ??序章…?)
…長いわよ長い…

前情報無しで観過ぎたか…
カタカナ多くて、、
隣に専属解説者がいないと
追っつけないよー。

正直言うと、こういう
選ばれし者「預言者」「救世主」みたいな壮大な話は苦手。暗めだし。

でもきっと数十年後、
続きが気になる私は杖をついてでもDUNE2を観に行くであろう(予言)

IMAXで加点してます。
凄かった。

一面砂の世界…
不快になります。怖くなります。
音が凄まじくて
〈ようこそ映画音響の世界〉
〈すばらしき映画音楽たち〉で【音】を作ったプロたちが「観客が鳥肌立ったら勝ち」なんておっしゃってましたが、
鳥肌超えて心臓がドキドキ苦しくなりました。

シャラメの美しさは
西暦1万年の宇宙クラス。
後半からの映像&音響没入体験しに、少し遠出してIMAXでみてちょよ、と言いたい。
ストーリーを楽しむのとは別の満足感あり。
内容がお好きなら、もうたまらんよ!!!!


《2024.3.16》
DUNE Part2が現在IMAXで絶賛公開中。
1を超える素晴らしさということで、Amazon primeで見直すが…
暗いな。やっばり苦手かも💦
途中挫折。
2に黄色信号点滅。どうしようかな、
究極に悩み中。(こういう悩み大好きだけど)
4件
  • ys

    序章なんですね〜。 何部作なのかな。

  • ともちろ

    ysさん 前後編のようです。壮大な原作があるみたいで、きっと内容も深いです… (私は掴み取れませんでしたが💦)

  • mayumayu

    ともちろさん もう見たんですかー、羨ましい^_^ 私も前情報予告のみなんで厳しいのかしら。 気になっています。 見に行けるかなぁ あとドラマの方にコメントありがとうございました❣️

  • ともちろ

    mayumayuさん 西暦1万年の世界は不思議と昔々の中世の時代みたいな、 はたまたロード・オブ・ザ・リングみたいな… この辺りが好きなら是非。 いや、貴重な惑星への旅のど迫力体験しにとにかく時間作ってIMAXへGO!!

ともちろ

ともちろ

2017年10月~Filmarks参加しました。 ★3.8以上  面白かった😊 ★4.3以上 おすすめ! ★4.8〜5.0 すんばらしい💯❗✨✨ 幼い頃、「ビデオ店に自分のお薦めコーナー作りたい…

2017年10月~Filmarks参加しました。 ★3.8以上  面白かった😊 ★4.3以上 おすすめ! ★4.8〜5.0 すんばらしい💯❗✨✨ 幼い頃、「ビデオ店に自分のお薦めコーナー作りたい」と野望を語っていた、亡き父から映画の楽しさ教わりました。 レビューというより感想と思い出…(^.^;  映画館が大好き。 みなそれぞれのベストテン作品をチェックするのも大好き😊 韓国ドラマも好き。