親の愛情次第で多少変わるかもだけど、根本的な解決策は見つからないなぁ、、
ミヒャはあくまで赤の他人だし、家族が1番なのは当然。
希望を持った人にも見放され、最後はあのラスト。
(フランダースの犬かと…
悪いのはトラウマを植えた父親と
母。
まともな夫はいなく、まともに3人を育てられる環境にいなかった母。
誰しもそうなる可能性はあるが故、全力で母が悪いんだけど、そう言いたくない事実。
愛着障害も…
本人だってもどかしい思いをしてるんだ。
この作品はあくまでベニーちゃん中心の話で、
ベニーちゃんにしっかり向き合ってくれる支援者だってちゃんといて、
まぁでもやる気の無い職員とか、持て余してる周り…
はみ出し者の少女の願いはただ一つ、"ママと一緒に暮らしたい" 強烈な作品でした。ただ愛されたい、普通の子になりたかっただけなのに。ポップな音楽使いが重苦しくなりそうな話をテンポよくしていて、ベニー役…
>>続きを読むトペスイシーダの話。これねー、愛とかそういう柔い話じゃないのよ。もっともっと怖い話。人間は元来群れの生き物で鰯みたいなもん。その中でシステム・クラッシャーと呼ばれるような子や人が現れた時にどうなるか…
>>続きを読むこんなにも暴力的で、時には人に大怪我をさせるほど周りに危害を加えるようになってしまったら、その後どうやって更生させるのだろう。親の影響もありそうではあるとはいえ、「自分の娘が怖い」と怯えて一緒に暮ら…
>>続きを読む前から 見たくて配信待っていました
感想👇
ベニー:幼児期に受けた父親からの暴力のトラウマによって起きる暴力..
暴力的すぎて施設から追い出されてばかり
自分の思い通りにいかないと、
大声を出す…
©2019 kineo Filmproduktion Peter Hartwig, Weydemann Bros. GmbH, Oma Inge Film UG (haftungsbeschränkt), ZDF