屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 実在した殺人鬼の恐怖がリアルに描かれている
  • 作品全体が汚く不快だが、細部までリアリティにこだわっている
  • 主人公と周りの人々はアル中であり、酒や暴力、女性に溺れている
  • 特殊メイクや部屋の再現度が高く、役者の演技もリアルである
  • 殺人を美化せず、ただの「行為」として描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ』に投稿された感想・評価

shuco
3.5

部屋の壁一面に貼られたピンナップの意味が切ない
至る所にある人形
どちらも実際の部屋とそのままだったエンドロールが怖かった
あの蛆虫も…
火事の煙の中に髑髏をみた気がするのは私だけかな

全体的にき…

>>続きを読む
船虫
3.8
画面からも漂ってくるエグい死臭。

実在した殺人鬼フリッツ・ホンカの凶行を描いた実録サスペンス。
舞台は敗戦が尾を引く1970年代のドイツ。安アパートの屋根裏に住むフリッツは寂しさを紛らわせたい男女が集うバー「ゴールデン・グローブ」に…

>>続きを読む
MeYou
3.8

やっとホンカくん観れたよ〜🥺💓
アマプラのレンタルで課金

舞台はドイツ、安アパートで1人寂しく暮らすフリッツ・ホンカのお話。
醜い容姿のせいか女性から相手に対してされず、日々憧ればかりが募っていく…

>>続きを読む
画面越しにも臭ってきそうな程汚い感じが良い。
頭の配線がおかしい。
実話ベースじゃなかったら「汚いなぁ臭そう」程度なんだけど
こういう人を生で見てみたい。

そこそこ面白かった🍾
凄いのは画作りで、映るもの全てが汚い物に徹底されていて、不快感をこれでもかと煽られる感じはめちゃくちゃ上手い🤮

実在した殺人鬼の日常みたいな映画のため、ストーリーに大きな軸が…

>>続きを読む

実話ってのが嫌だなぁ…

戦後の匂いが残る70年代ドイツにて
存在したシリアルキラーの話
一度は真っ当な道を歩もうと進むが
結局は頭おかしいクズに変わりは無いんですよね。
全てにおいて全く共感出来な…

>>続きを読む
2.4
くさい
イヤすぎる!
学生の時に観てしばらく頭から離れなかった記憶
鮫男
3.4
これぞ映画。テレビではできない世界観

あなたにおすすめの記事