風をつかまえた少年の作品情報・感想・評価・動画配信

『風をつかまえた少年』に投稿された感想・評価

水
3.9

アマプラであと3日で配信終了です‼️未見の方は是非😘

2001年マラウイ共和国🇲🇼では嵐の後の大干魃で作物が取れず、飢饉問題が深刻化していた。14歳のウィリアムは風を電気に変えて地下水を組み上げ1…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

科学が人を救った

諦めなかった

息子を最後信じた
美人な奥さんが選んだのは間違いなかった
2人が結婚したことで立派な息子が生まれた

息子を学校に通わせたこと
息子を最後信じたことは父親の功績

>>続きを読む
3.8
大変な環境下から抜け出すための熱意や発想は恵まれている凡人には到底思い付きもしないだろう。
「知」への探究は誰にも奪えない。
この手の実話ベース映画好き

風車開発それよりもマラウイの社会・環境問題や、それに立ち向かう家族愛がメインテーマ

まさに勇気をもらった
店長
4.5

多少気になるところがあったが、それでも4.5点評価をあげたい。

元の風車を作った少年というのを知っていたので前のめりで視聴。
飢饉や貧困にかなりフォーカスされ、無学な父親との確執がかなり描かれてい…

>>続きを読む
モザンビークのエジソン。友達にモザンビーク人いるが、このような過酷な状況で生きてきたんだ
そら
3.0

2001年という時代でこんなにも国によって発展の差があるのかと思った

貧困の国の話は聞くが実際の生活を映像として見ると驚きが多い

とても同じ地球で同じ時代を生きている環境とは思えないほど差がある…

>>続きを読む
小さな村の大きな奇跡。

諦めなければ、努力すれば現状を変えられると学べるノンフィクション映画。

2001年にマラウイで起きた大干ばつでも諦めずに生き抜く人々を知った。

見て良かった映画の一作。

あなたにおすすめの記事