サイダーのように言葉が湧き上がるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿された感想・評価

ベタベタな青春映画という感じ。
俳句の言い回しがオシャレだなと思う所があるけど、俳句をあまり上手く活用できていない気がする。
かゆい!
自分好みではなくて色々ツッコミどころ満載だけれども、俳句は良きかなだった!
みほ
2.0
おばちゃんになったら、自分がコンプレックスに感じてたことなんて、誰も気にしてないことに気づくから。

開始10分で不快度MAXにさせられた。まずこれを作ったスタッフは全員色盲なのかと疑う程のセンスの無い配色とギラギラした明度と彩度。たぶん人生で初めて画面酔いという感覚を味わった。

とにかく登場人物…

>>続きを読む

ショッピングモール内でSNS配信、スケボー、落書き、業務中のヘッドホン…モラルの無い描写が、高彩度で描かれる始めの10分は辛い
話は面白いが全体を通して、若者による勢いある迷惑行為の描写が続くので、…

>>続きを読む
2.0

 細田守監督と新海誠監督の存在で、こういう青春物語のアニメのクオリティは、かなりハードルが高くなっていますが、そこはクリアしている印象でした。地方都市の郊外にあるショッピングモールの再現度も素晴らし…

>>続きを読む

いくらデイサービスとはいえ、介護は高校生が片手間でできる仕事では、決して無い。

監督は、「介護施設は老人の集会場で、介護職なんて老人と戯れていれば良いだけのお気楽な仕事 」という感覚なのでしょう。…

>>続きを読む
ダバダバ動くアニメ個人的に苦手なんです。あとちょっとお話のテンポも悪かった。
1.1

雰囲気だけの映画
泡のように軽い映画でしたわ!!

あだ名で呼び合う感じが特に好まない
クライマックスの俳句に乗せた歯が好き、歯がかわいい連呼は晒し首案件。あれは一生の傷。



ただ、ネバヤンの歌…

>>続きを読む
すず
2.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛系はあんまり得意じゃなかった…。でもレコードが見つかるシーンは、なかなか衝撃だった。冒頭から何度も映ってた場所なだけに、あぁぁぁー!ってなる。

あなたにおすすめの記事