ハリー・ポッターと魔法の歴史に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ハリー・ポッターと魔法の歴史」に投稿された感想・評価

たー

たーの感想・評価

3.3

BBCのドキュメンタリー番組。

ハリーポッターの世界の元になった、現実世界で信じられてきた魔法などを、博物館の展示品などを用いて紐解いていくという内容。

J・K・ローリングが、インタビューに答え…

>>続きを読む
さえ

さえの感想・評価

3.5
ハリー・ポッターの解説というより現実世界での魔法の歴史を紐解く感じ
M

Mの感想・評価

3.6
魔法について博物館等の財産も活用し真面目にまとめられてる。興味深かった。
月下香

月下香の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

🌙2023.12.22_23-236

「ポッターシリーズの大きなテーマは喪失感」

設定の裏側や私達の世界で信じられてきた
魔法についてのドキュメンタリー
こういうの見るとやっぱり魔法憧れちゃうよ…

>>続きを読む
らっこ

らっこの感想・評価

3.5
スタジオツアーに向けてハリポタの世界観掘り下げるのに見た!
魔法を信じる行為そのものが魔法なんですね〜

ハリーポッターの話というより、昔から信じられてきた現実の魔法の歴史がメインのドキュメンタリー。

ハリポタのイベントや特集映画では、なかなかお目にかかれないキャスト陣も出ているのでハリポタがメインで…

>>続きを読む
Yun

Yunの感想・評価

3.2

ホグワーツレガシーを買ったので、久しぶりにハリポタ関連の映像を見る

東京駅でやってた魔法の歴史展で展示されてた資料が沢山出てきて、ハリポタに限らず、魔法についての歴史を語る作品。

こんなに人に夢…

>>続きを読む
Avengers

Avengersの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワーナーブラザース スタジオツアー東京に行く前に視聴。

ハリーポッターに出てくる個性的なキャラクターのルーツを知ることができる1作。

特に興味深かったのは、
・杖はローリングのオリジナルアイデア…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.0

呪文や魔法について小学校の時調べてたからこれ見てあの頃が懐かしく思えた。

JKローリングのお母さんが亡くなってなければハリポタもなかったのか、あってもここまで売れてなかっただろうなと考えるとすごい…

>>続きを読む

Jkローリングがどのようにしてハリーポッターの世界観を構築したのか不思議だった。
ファンタジーなんだけど現実味がある世界観。それはイギリス文化を土台に魔術の歴史や薬草医術など様々な文化や歴史を重ね合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事