ハリー・ポッターと魔法の歴史に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ハリー・ポッターと魔法の歴史」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

成長した俳優陣がたくさん出てくる。最初から興奮やばい!!!

魔法博物館興味ありすぎる。生きてるうちに絶対行きます。

何かに深く触れることができたわけじゃなくても、杖作りが家業な人がいること、呪文…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.2

第一作目『ハリー・ポッターと賢者の石(2001年)』出版20年を記念して大英図書館で行われた展覧会を基にその様子やモデルとなった逸話、各地に残る伝説などを著者J・K・ローリングなどの関係者のインタビ…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.9

【ハリーポッターシリーズ執筆にあたり、影響を受けた逸話や伝説、薬草学の文献を紹介する】

ハリーポッターシリーズの著者J•K•ローリングは、1965年生まれのご近所さん風の女性
今更何をと言われるか…

>>続きを読む
杖作りを家業とする人がいるのか、しかも13代目とか?どういう人がなんのために買うんだろ?と思ったけどもう次の話題になってしまった〜
魔法使いはいてほしい。
柴犬

柴犬の感想・評価

3.7

"自分が何者であるかを決めるのは、能力ではなく選択なんじゃよ"

魔法の世界の裏側!

「ハリーポッターと賢者の石」出版20年を記念して大英図書館で行われた展覧会。展覧会の様子と、作者へのインタビュ…

>>続きを読む
この展示会には足を運んだので、これあったな〜って思い出しながら観てた。細部のアイテムにも根拠やヒントになる歴史があるのが凄い、展示会の本を改めて開いてみようと思う。
hayassy

hayassyの感想・評価

3.6

久しぶりに魔法の世界に浸かりたくなって

魔法ってただの創作じゃなくて、歴史・言語・科学・信仰に置き換えられ、昔から人々の生活に根ざしたものだったんだな〜と実感できました🪄

新しい気づきがありそう…

>>続きを読む
たかな

たかなの感想・評価

3.5

展示会行く前にこれが観たかった😭

ハリーポッターの世界観、魔法の歴史、魔法そのものを愛する人たちで溢れていて良い映像だった……
事前学習してからみんな展示会に行ってる人達ばかりで猛省、、
海外でも…

>>続きを読む
Zach

Zachの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

1600年代の巻物をマスクなし、素手で触ってるのが気になるw
N

Nの感想・評価

4.0
観てて楽しかった!ハリポタキャスト陣が朗読してくれるとこ好き!

あなたにおすすめの記事