ハリー・ポッターと魔法の歴史に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハリー・ポッターと魔法の歴史』に投稿された感想・評価

4.0
魔法の勉強をした気持ちになった🤓📚️

昔からの魔法とか魔女が
ハリー・ポッターに関係していて
おもしろかったなあ🧙✨️
さ
4.0
J.Kローリングって本当に色々調べて、昔の資料を元に創り上げてることが多くて秀才だなと思う。昔から魔術は信じられてきていて、わたしからすると昔の方がありえそうでゾクゾクする!
スタジオツアー行くのでマラソン⑩

魔法系の話がとても面白かった
見てみたい本がたくさん
3.4
大英図書館で開催された展示会を中心にハリー・ポッターについて紹介されたドキュメンタリー。大昔から人間はさまざまな願いを魔法に抱いてきたんだなあ。薬草の本、読んでみたい。
miharu
3.9
魔法を掘り下げたドキュメンタリー。JKローリングが創り出した世界の根本を紐解く。図書館があり、本があった。"まず図書館に行け"ある意味で本との出会いも魔法だなと思う。
Luna
3.8
大英博物館でのハリーポッター展示について。
映画キャストが出てきて豪華。
ルーピン先生のあの呪文が聞ける。

ハリーポッターの世界の魔法と実際の魔法史の関わりを描いたドキュメンタリー。

どの国にも神秘的な力やそれに伴う儀式は残され守られている。
イギリスでは魔法がそんな風に少しだけ身近。魅力的で畏れられる…

>>続きを読む
4.0

▶︎2024年:215本目
▶︎視聴:1回目

本編を観進める合間の羽休めの一本。
5作目までの鑑賞でも充分大丈夫なドキュメンタリー番組だった!

原作者のJ.K.ローリング登場!
始めてその姿をみ…

>>続きを読む
粗大
3.7

このレビューはネタバレを含みます

別に面白い面白くないで判断する作品ではない
日曜の朝に見たいような作品
ケーブルテレビでやってそう
じんわり落ち着く
JKローリングの考えるテーマ性が聞けて良かった
懐かしい当時の俳優陣が少し出てく…

>>続きを読む
TASOH
3.5

「ハリーポッター」は全てが創作ではなく、賢者の石や薬草学など実際に歴史に存在した(かもしれない)出来事をJ・K・ローリングが創作に落とし込んでいることがわかる。ハガレンにも通じる話だった。

イヴァ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品