ジョージ・ケネディっていうと助演役者のイメージが大きいので主演映画があるとは知らなかった。
オリジナル「荒野の七人」に比べると各々のストーリー性はずいぶん弱まっている。
自分の馬を取り戻したところ…
シリーズ三作目だが、前作のバート・ケネディ監督、ブリンナー出演までは見られる出来だったが、本作は最早作る意味なし。何でB級の監督を起用したのか。このあと、「悪魔のワルツ」を最後にテレビ作品に専念する…
>>続きを読むリーダーはジョージ・ケネディで、残虐なメキシコ軍に虐げられている農民のために、捕まっている指導者を救出する。
ダイナマイトやガトリング銃などドンパチがとても派手で、マカロニに負けない意気込みが感じら…
このシリーズは誰が生き残るのかを考えながら観るのも楽しみ方の一つ。「馬上の決闘」という副題が意味不明だが、前作(2作目)より面白い。
一作目の二番煎じでしかない二作目よりも、メキシコ革命を盛り込ん…
クリスが疑われたのに、砦の警備が緩かった
激しい撃ち合いの末、クリスがディエゴ大佐を撃ち、援軍が来て砦は陥落する
指導者のキンデロの救出が優先であったはずだが、そこはノープランであった
敵地での戦い…
圧政に苦しむメキシコの貧しい村。血気盛んな若者マクシミリアーノ(レニ・サントーニ)は、政府軍に捕らえられた革命の指導者キンテロ(フェルナンド・レイ)を救い出すためアメリカへ向かう。そこでガンマンのク…
>>続きを読む★ 恐怖!メキシコ強制労働の実態!
#クリスがユル・ブリナーじゃない……?
#首だけ出して埋められる刑、怖いな
#ボスを見限る山賊たち、熱い
#暴動シーンが圧巻
#え〜みんな死ぬやん
#…
2022-328
〈The Magnificent Seven〉シリーズ第3作
前作までよりも村人達と共闘しているのが強く描かれている
スレーター登場シーンでの早撃ち対決が格好良過ぎた
キャシーと…