流転の地球/さまよえる地球の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『流転の地球/さまよえる地球』に投稿された感想・評価

3.8
前日譚を先に観ちゃったけど楽しく観れた!こっちのが泥臭くて熱くてバカでわかりやすくて楽しい😃リアルっぽい事柄が映画に少しでも欲しい人はSF合わないから観ない方がいいよ〜
最初に出てきた義父と途中から出てきた義父の容貌が違いすぎて混乱した。

生き残る人は何やっても生き残るよねw

2の方が面白かったかな~

「妖星ゴラス」と「2001年宇宙の旅」と、あとひょっとすると「さよならジュピター」も足して「アルマゲドン」で割ったみたいな感じ?

まあ観れなくはないんですけど、面白いか面白くないかで言うと……うう…

>>続きを読む

映像綺麗だし見応えはあったかなー✨️

ただもう一歩なのは、

理屈では分かるけど、まぁまぁ無理くりな設定なので納得いかないままどんどんストーリーすすむところと、

もう少し悲しいシーンとか、泣ける…

>>続きを読む

テレビシリーズを2時間の映画にまとめたのかってレベルの編集テンポの異常さ。感傷に浸ったり次の出来事を待つ間もなく展開していくし、それを支える圧倒的なCG技術の素晴らしさ。地上世界や車の走行の迫力が凄…

>>続きを読む
3.0

先に続編の前日譚を見てしまったけどそれがむしろ良かった
設定がぶっ飛びまくり圧倒的スケールなSF大作
人間ドラマ強め、そして必ずそこには自己犠牲が伴う
ベタだけど少女の演説で諦めてた人々が奮い立つ展…

>>続きを読む
2.5
ディザスターとか宇宙物好きなんで観てみたけど中国語が全然馴染めなくてダメだった……
吹き替えがあればまだ良なったかな?
いやでも映像はCG駆使して凄いけど話はあまり面白くなかった
犬
3.2

希望

太陽の異変で300年後に太陽系そのものが消滅することが判明
この事態に備えて世界の国々は連合政府を設立し、地球ごと太陽系から脱出する壮大な計画を始動する
地上は急激な環境変化のため住むことが…

>>続きを読む
三体といい、中国系SFは丁寧に太陽系を離脱していて面白い。
ストーリーは単調な感じはあったけど、続編も見てみたい
約1時間、我慢してみたけど、面白なさすぎて、時間がもったいないから、見るのやめた。

あなたにおすすめの記事