浅田家!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『浅田家!』に投稿された感想・評価

3.6

楽しい家族だな
専門学校時代何があったんだろ?笑

写真は生きのびるために必要ではないけど現代人にとって生きるための心のよりどころだったりする大切なもの
津波で泥だらけになってしまった写真をきれいに…

>>続きを読む
3.6
あったかくてふふふと優しくて、観られてよかったなぁ。中野監督の作品が好きだ。
桃
3.5

実話を元に東日本大震災も絡めた写真家の物語。前半の家族写真を撮るシーンたちはどれもくすりと笑えて、スマホが普及した現在 家族の愛を形として残せるカメラの温かさを感じて良かった。写真家が全部の写真に写…

>>続きを読む
KSK
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ぷーたろーだったマサシが少しずつ成長していく様がいいし、ヒロインのワカナちゃんもずっと寄り添っていていいキャラしてる。妻夫木聡はダメ男役のイメージ強いけど、今回はしっかり者の兄で全く違和感なし。劇中…

>>続きを読む
4.0

ロケ地が地元すぎて少し不思議な気持ちになった。
「人が失ったものを補えるのがきっと記憶だけでその記憶を確かなものにしてくれるのが写真。思い出を残すだけでなく、ときにはその写真が今を生きるための力にも…

>>続きを読む

プライムビデオで。
もうすぐ公開が終わるそうなので、何となく鑑賞。

浅田家と、いくつかの家族の記録と記憶の話。
重いテーマも扱っていたが、安易に泣かせようとしないのが良かった。
登場人物にクセが無…

>>続きを読む
ええなぁ、こんな家族
ラストは完全に騙されたー!ほっこり
撮影者次第でこんなにも広がるのか
3.6

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったけど、家族写真が賞を獲れたり、写真集が売れたりしていますが、ここがリアリティがないんだと感じました。
3.9
まさしみたいになりたいな〜と思った
悲しいことから目を背けすぎず
みんなと正面から向かい合う姿がとても素敵だ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

今は盛れてるかどうかばかり気にしたり、何でもかんでも写真を撮ってしまったりと、本来の写真の良さを忘れていた気がする。浅田家のユニークな家族写真を撮る姿に心がほっこりした。後半は東日本大震災を通して、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事