あれ!?これかなり良作じゃない?
アクションも多彩で、見応えあるシーンが多い。オープニングのヘリ、カーアクション、スキー、船などなど、どれも緊迫感あって楽しすぎた
ボンドもビビをうまくかわしたり…
『007 ユア・アイズ・オンリー』鑑賞
物語の展開や雰囲気はこれまでと変わらずで感想を書くほどでもない
アクションシーンは少し迫力が増したと感じたかな
崖を登るシーンは印象的
今作のボンドガ…
このレビューはネタバレを含みます
今回はギリギリな危機一髪だらけ。スキー、アイスホッケー、ジャンプやら冬のスポーツ満載のバトル。ボブスレーコースまでいっちゃう、バイク大丈夫なんかいな。極めつけはクライミング、さすがのボンドもひやひや…
>>続きを読む今回だいぶよかった。
歴代で一番くらい好きかもしれない。
バランス感が良かった。
ボンドガールが過去一タイプだった。超かわいい。
口ひげのピスタチオ食ってるやつもなんか好みのキャラだった。
ロジャー…
英国のミサイルを自由に誘導できる装置ATACを搭載した英国スパイ船「セント・ジョージ」が何者かの手によって水没、それを知ったソ連はATACを手に入れようと行動をはじめる・・・という007シリーズ12…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
メモ
英国のミサイル誘導装置を積んだ船が沈む 回収にボンド
ボンドガール ボーガン 考古学研究所の娘さん 両親を殺されてしまい復讐に燃える
ボンドカー 防犯装置で自爆
オープニングにNo.1…
81年。音楽 ピルコンティ(ロッキー)
オープニングタイトル、地味だけど美しい
冒頭の方のチェイス。活劇ぽくて 車含めルパン三世的で 楽しい。
他のアクションや、スキーのチェイスも テンポよく …