007/ユア・アイズ・オンリーのネタバレレビュー・内容・結末

『007/ユア・アイズ・オンリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今作の話題は
なんと言っても主題歌 ♪ ( ´θ`)

もうシリーズで定番ともなってきたオープニングテーマ曲に、当時彗星のように現れた美人歌手、シーナ・イーストンが抜擢された!

🎤👩‍🎤 🎶〜

>>続きを読む

シーナ・イーストンの美しくメロディアスなテーマソングが最高!
シリーズ中でも最も清楚美人なボンドガール、キャロル・ブーケにピッタリです。

そして本作は、007らしいアクションが満載!
オリーブ畑を…

>>続きを読む
よかった
適度に裏切りもあって楽しい

・タイトルのユア・アイズ・オンリーが最後の場面の台詞になっている
・山の上で機械壊して手打ち(仮)にする
・スキー⛷

中2のときに地元高松の映画館で最初に観た007です。前作「ムーンレイカー」で変に宇宙なんかに飛び出したから今回は軌道修正でアヴァンタイトルのヘリスタント、カー&スキーチェイス、ラストのロッククライミ…

>>続きを読む

明らかに前作の反省なのかアクション多めおふざけ少なめの王道スパイ映画という感じ
ロッククライミングのとこヒヤヒヤ
テレサのお墓参りから始まってエモい
さすがのボンドも少女の誘いは断ってて安心した(笑…

>>続きを読む

今作の、『ジェームズ・ボンド』は、プレイボーイという、雰囲気ではなく、『メリナ』との、純愛チックな、雰囲気。まあ、プレイボーイには、違いないが、・・・・。まあ、世の男性は、プレイボーイ的な、生き方に…

>>続きを読む
これはデタントだ

そっちにも渡らず

こっちにももう無い

ギリシャ沖で遭難した英監視船には、東西均衡のバランスをも崩しかねないミサイル誘導装置ATACが積載され ていた。引き上げの作業にあたっていた海洋考古学者が何者かに殺害され。ボンドに出動の命が下った。…

>>続きを読む

ぼーっとみてたら思いの外登場人物が多く、対立構造が複雑でストーリーを見失った。

アイスホッケーは分かりやすくてニヤニヤ、結構好き。

おバカアクションだけではなく、本格派アクションも混じっていて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事