アザーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「アザーズ」に投稿された感想・評価

アキ

アキの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とある屋敷に住む母子の話
光アレルギーを持つ子供たちが何者かに遭遇
母親やお手伝いさんを通じて問題の解決にあたる
実は母子やお手伝いさんは幽霊でその屋敷に住む人に祓われようとされていた
子供も病んだ…

>>続きを読む

数日引きずる視聴観がすごい

ずいぶん昔に観たけれど、
ニコールキッドマンが観たくて再視聴。

ホラーミステリー。少し古い映画ですが、
そんなことを感じさせないくらいの面白さがありました。

ニコー…

>>続きを読む
ゆりな

ゆりなの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

不穏な空気でずっと怖かった、、、
音楽も場面の切り替えもすべて、、
こういうどんでん返しの映画大好きなのに
全然わかんなかった笑笑
まさかの自分たちが死んでいたーー。
というか主人公たちが生きてるも…

>>続きを読む
hi

hiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃テレビで見たような気がする。
なのでストーリーのトリックは分かっていて、それを踏まえながら見れて面白かった。
『死霊館』を幽霊側から見てるって話だよね。

最後、母親が自分の弱さを子供に告白…

>>続きを読む

ひたすらニコール・キッドマンの美しい御尊顔が拝める作品。

ゴシックホラーとして、洋館✖️美女✖️子供みたいな組み合わせとしては、じわじわくるホラー演出と先が気になる展開でなかなか楽しめるものだった…

>>続きを読む
好きな映画の一つです。ほどよく怖いし大きい音で驚かされることもないし世界観も好きです。
y

yの感想・評価

4.7
めちゃくちゃ好き 光を閉ざした屋敷で完結する世界、死後写真、暗闇で踊る少女
じゅんP

じゅんPの感想・評価

4.6

再鑑賞

これ撮った時、20代?
アレハンドロ・アメナーバル天才やん。

初鑑賞時、劇場で観た際は光と影が彩るゴシックホラーとしての美しさ、強度に惹かれたんだけど、今回観直してみて「戦地に家族を送り…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

4.8

2023/No.94

ニコール・キッドマン目当てで。

制作総指揮に当時の夫、トム・クルーズも参加。
ゴシックホラーの独特な雰囲気、怖さが際立つ作品。常に家の中が暗い映画で不気味さ倍増。
この映画…

>>続きを読む
おもしろい
ネタバレ読むと興味が湧くけど、ネタバレ読む前に観ると途中で飽きるかも

あなたにおすすめの記事