主戦場に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『主戦場』に投稿された感想・評価

SAKU
4.2

とても勉強になる作品だった。
日韓問題でよく話題に上がる慰安婦について、ここまで分かりやすく簡潔に伝えてくれる作品は他にないのではと思う。
右派左派両者の意見、構図、これまでの経緯、知らないことばか…

>>続きを読む

いや~、面白かった。監督は当初は慰安婦問題にそれほどくわしくなく、自らが日本社会で受けた人種差別の経験をYouTubeで紹介したらネット右翼に攻撃されたこと、そして元慰安婦の証言を初めて報道した元朝…

>>続きを読む
えり
4.4

このレビューはネタバレを含みます

色々な立場の人が考える「慰安婦問題」の話を再構成し映画となっている。作者の意図によって大きく編集が変わるんだろうなと感じる作品。
途中、教科書に載せないことで暗い歴史を隠していることを象徴するための…

>>続きを読む
TAKE
4.3

そもそも、ヒルシュフェルト『戦争と性』や日本政府の見解によれば、慰安所の設置は次のような目的を果たす。
①強姦の抑止
②性病蔓延の抑止
③機密漏洩の抑止

このような目的で政府が慰安所を開設・管理す…

>>続きを読む
nojiji
5.0

従軍慰安婦、強制連行、性奴隷に焦点を当ててる映画かと思ったら、もっともっと深かった。
従軍慰安婦・南京大虐殺を否定し、先の侵略戦争を自衛戦争だったとする歴史修正主義、レイシズム、靖国神社、国家神道、…

>>続きを読む

監督の主張はいわゆる左派なのだけでも、そうならざるえない証拠を提示しながら進んでいく。
双方の言い分を対比させているが、都合のいいことが多くなるのはドキュメンタリーの仕組み上仕方がない。
本人の口で…

>>続きを読む
Tacky
5.0
今を生きる日本人に向けて作られています。
少しでも慰安婦問題に違和感や興味がある人は見た方がいい。
この映画を作った人たちに感謝でいっぱいです。
4.6

創氏改名と並んで歴史から揉み消されようとしてる慰安婦問題について、様々な立場の人たちのインタビューを交えて私たち日本人に問う作品。

修正主義者たちの発言や態度が気に食わなすぎる。
保身のためか所属…

>>続きを読む
ri
4.4
慰安婦否定論者の感情的で稚拙な論説が恐ろしかった。
加瀬英明、、、、ちゃんと書籍読みましょう笑

慰安婦問題に関する中立的なドキュメンタリー、というにはいささか韓国寄りの内容。右派のオピニオンリーダーとしてあの差別主義者(としての面を強調された人物)ばかりをピックアップしたのは適切だったのか疑問…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事