最強殺し屋伝説国岡 完全版の作品情報・感想・評価・動画配信

『最強殺し屋伝説国岡 完全版』に投稿された感想・評価

「ベイビーわるきゅーれ」
が面白くて
こちらに辿り着いた

好き嫌い分かれそうだけど
私はこの世界観がクセになる
ノゼ
3.5
殺し屋のドキュメンタリーってコンセプトがすごい
ひと仕事終えた後に、場面変わって初日の出を見てるシーンになるのとかドキュメンタリーあるあるで面白かった
傘籤
-

まさかその題材をモキュメンタリーとして撮るだなんて、という新鮮な驚きがまず第一に来る。そしてその独特な楽しさは、ある程度リアリティラインを下げて出来事を映すことで持続されていく。
『ベイビーわるきゅ…

>>続きを読む
殺し屋日常あるあるが面白すぎる。
裁判するんや、自主制作でこんなんみんなで撮ったらたのしいやろな
nr
4.0
このレビューはネタバレを含みます

続編の予習に鑑賞。
社会に溶け込んだ殺し屋を描くモキュメンタリーと筋書きだけでわかる異色作。
で、モキュメンタリーとしても型破り。特にアクションシーンのカメラ! 迫力最優先と言わんばかりに“存在しな…

>>続きを読む
阪元監督作品で探して視聴。モキュメンタリーで殺し屋取り上げ、銃撃戦、アクションシーンありでなかなか斬新でした。ヒットガール(紫ヘアの子)と配達弾薬屋(居酒屋に配達の子)、殺丸の3人いい味出してました。
Toro
3.0

べいびーわるきゅーれで一躍有名になった阪元監督の殺し屋シリーズのセルフパロディドキュメンタリー?な作品。

べいびーわるきゅーれのドラマ版で特に顕著に現れた殺し屋というお堅い(といっていいのか?笑)…

>>続きを読む
-
ファブル!?

依頼者とのトラブルは妙にリアルで笑

もっと予算上げて〜〜

阪元監督のモキュメンタリーシリーズ第一作。
殺し屋を主人公にした作品で、阪元監督も本人役として出演。
監督ならではのしみったれた笑いとアクションシーンが光るものの、べいびーわるきゅーれシリーズに比べ…

>>続きを読む

自主映画のようなメジャー映画なのか、メジャー映画のような自主映画なのか。
なんかよくわからん映画でした。

主な舞台は京都なので関西人には嬉し楽し。やはり舞台が行ったことあるとか知っている場所だと惹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事