100日間のシンプルライフに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『100日間のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

riekon
2.0

ドキュメンタリー映画
「365日のシンプルライフ」を
ベースとした作品ですが🏠
家のもの全てを倉庫に預けて
1日ひとつ持ち出せるのと👕
全裸スタートは一緒でしたけど
もう違う作品でしたね😅
会社のも…

>>続きを読む
1.5
コメディーな感じで面白い…けどうーん微妙に飽きてしまう映画でした。キレやすくて手が出やすい主人公たちが気になってどうしても入り込めない…ただ観た後に部屋の片付けをしようと思いました。
しぶ
1.7
うーん、微妙。導入が雑。途中と最後もよくわからん(わかるけどもちょっと…)。
シンプルライフって謳ってるのにどんどん道から逸れてく感じもなー。
1.0
シンプルに見ようと思ってた映画と間違えた😇でもなんか展開急だし言いたいことよくわからんし深刻なこと言おうとしてるのに軽いし色々現実と離れすぎてる。でもこの映画のおかげで断捨離始められたから感謝。
lemmon
1.1

期待と違った。







ミニマニストとか、
ほんとまったく興味ないが、
物欲社会にメスでも入れてるなら、
観てみようじゃないか!😆
と、思っていたら、
幼稚な人間ドラマだけ。

三角関係を除く…

>>続きを読む

序盤はテンポ良いし物がなくなって手に入れる過程が楽しかったのに急に恋愛とか入って興醒め
物の大切さに気付いてく話しだと思ってたのに金に切り替わるし根本のテーマがズレだす
過去話で喧嘩するなら回想的に…

>>続きを読む
2.0

素っ裸、家具なしから、倉庫から1日1個ずつアイテムを持ち帰って本当に必要なものを見出す。

と、ドキュメントとして作られた原作をドラマとして再映画化、サバイバル要素に近い楽しみや、物を持つことが幸せ…

>>続きを読む
DA
1.5

どうしても元ネタのドキュメンタリー『365日のシンプルライフ』と比べてしまってダメだった。
インパクトのある設定だけ拝借した映画。(なのでそう理解した上で見直したらまた別の見方が出来るかな…)
ミニ…

>>続きを読む
emi
2.0

このレビューはネタバレを含みます

何もない状態から1日一個しか取り戻せないって縛り面白い発想なのに、ほぼ関係ない話になっちゃって残念。
個性的な女が出てきた所から嫌な予感はしてたけど退屈だったー。
辛そうに見えなかったし、もっと何を…

>>続きを読む
uaaa
1.0
詰め込みすぎて分かりにくい。
単純にものに対する価値の感じ方のあれこれを書いてくれる方がわかりやすかった。

あなたにおすすめの記事