クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』に投稿された感想・評価

この映画の素晴らしい所はラストの世界一面白い鬼ごっこと評される野原家とオカ魔女二人の闘いかと
特にあの名刺のシーンは全国の映画館で大爆笑の渦が巻き起こった事でしょう

面白くて笑えるし、観やすい。

赤ちゃんのひまわりがまだ生まれていないのも印象的だった。

ス・ノーマン戦での、しんのすけ、アクション仮面、カンタムロボ、ぶりぶりざえもんのやりとりが一番好きだった。…

>>続きを読む

しんちゃんがヘンダーランドで不思議な人形の女の子に出会い徐々に非日常に巻き込まれる話

小さい頃から雰囲気が好きで何度も見ている作品。
今見ると吉沢先生と松坂先生が仲良しで可愛いし幼稚園児たちが皆良…

>>続きを読む
マカオとジョマがいい悪役だな〜って思った!シリアスな顔もギャグもこなせるなんて最高!
4.5

小さい頃に見て、「親も友達も先生も自分の言うことを信じてくれない」「両親が揃って偽物にすり替わって襲ってくる」というのが恐ろしすぎて夜も眠れなかった。ひとりでヘンダーランドに向かうシーンなんて本当に…

>>続きを読む
トッペマとしんちゃんの関係が最高で、成長過程を観れるのがよすぎる
オカマ魔女大好きよ〜😍💋💕
めっちゃおもしろかった!
オカマ魔女大好き
まだひまわり居ないの後から気づいた

2025-230
5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやー何度見ても面白い。子供時代にわからなかった部分(風間くんに〇〇線の駅名全部言える?とか)や、見落としていた仕草(しんちゃん達が狼に勝ってアクション仮面の決めポーズ+台詞を言ってる時のトッペマの…

>>続きを読む
テト
4.3
傑作
何気ない一言だけどおじさんが言ってた「しっかりした子だな」というのがこの作品の主題な気がする
ひまわりがまだ産まれてなくて一人っ子のしんのすけの成長
4.3

このレビューはネタバレを含みます



まず、特筆すべき点としては、これまでのクレしん映画とは違い、終盤までしんのすけサイドのお助けキャラクターが一切登場しないこと。
ルル、吹雪丸、トッペマ、珠由良ブラザーズ、SML、温泉Gメンなど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品