クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』に投稿された感想・評価

 大人になってもつい見返したくなる一本。子どもの頃のワクワクを思い出す感じ。ヘンダーランド特有の“妙なクセ”があと引く作品。

 まず印象に残るのが、敵役のマカオとジョマ。あの絶妙な気持ち悪さと楽し…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃんの映画はちらほら観ていますが、一番声に出して笑っていました。今のご時世だと色々煩い事言われるんだろうなぁってシーンも多々あり、昨今のクレしんはかなり気を遣っているんだろうなぁとしみ…

>>続きを読む

善人装って日常に取り入る雪だるま、不穏な空気に子どもの孤立した恐怖を描くダークファンタジー。
ラストバトルがババ抜き、小粒ヒーロー3匹連れて成長していくストーリーが対照的に明るい。
怖がらせるしキャ…

>>続きを読む
sou
3.9

クレヨンしんちゃんワールドなるものをようやく知れた気がする。
「日常に侵食してくる非日常の怖さ」みたいなものを感じた。
ヘンダーランドのワクワク感。夜になるとガラッと印象が変わるような色とりどりの映…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロボとーちゃんが面白かったので、二作目の視聴。
こちらも面白かったが、ギャグの面白さが割合を占めていて、又違った印象を受けた。
内容自体は結構子供向けで、分かりやすくするため、明確なスタートラインと…

>>続きを読む
嫌いじゃないけど、映画としての評価はこれくらいになる。どっちかに振り切ってほしかった。

これまでのクレヨンしんちゃん映画と比べて普通に怖いシーンあってビックリした。スノーマンがじわじわと野原家に近付くところと、ヒロシとミサエが人形に入れ替わってて風呂場で黙って入浴してるところ子供の頃に…

>>続きを読む
2004
4.0

2025.11.8 ♯45
いやーおもしろいおバカ映画。
しんちゃんはシリアスな場面もコメディに描けるのが最大の武器なのでこの作品はどちらも最大限に活かしている良き映画です。
ラスト2分は笑い疲れま…

>>続きを読む
R
3.8
記録

面白いです。
寂しさや不安さの表現が凄いなと思いました。

この映画は家族で楽しめる映画だと思います。
しんちゃんが大人になった瞬間あったな〜

ス・ノーマン子供のことちょっと怖かったな〜ww

親を救いにいく系のしんちゃん涙出そうになるw

あなたにおすすめの記事

似ている作品