82年生まれ、キム・ジヨンの作品情報・感想・評価・動画配信

82年生まれ、キム・ジヨン2019年製作の映画)

82년생 김지영/KIM JI-YOUNG, BORN 1982

上映日:2020年10月09日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の愛は偉大で、その母親が女性だから当たり前と尊重されない生きづらい世の中の不条理
  • 女性を取り巻く環境は韓国も日本も似たような状況である
  • 一人の女性の生き方を通して、性差や家族の中の自分とはを考えさせられる内容
  • 性差を善悪で括らない配慮ある描き方は、様々な立場から見られる間口の広さに繋がっていると感じた
  • 世界中のジヨンがもっと生きやすい世界にしていきたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

生き辛い世界の人達の話。
ヒロインが喰らい続ける何でも「女だから」で済まされる無自覚な差別と、それに気付かないフリをし続けた夫の後悔がどっちも悲しくて辛くて、もしかしたら自分も加害者だったかも知れな…

>>続きを読む
男女で評価が異なることは事前に承知,視聴後納得。
さ
4.2

・男尊女卑
・キャリアの断絶
・見せかけだけの制度

上記がかなり押さえられてる(東洋に対する)西洋の組織で働いてるから若くて女でもバリバリ働けてるし今後もそうできると信じてる。そしていつかは西洋に…

>>続きを読む
今の私には刺さりすぎた
goya
3.6

辛かったです
女性として産まれた人、全ての人が共感できる話なんじゃないのかな

子どもの時から抱えていた違和感
それは働いて社会に出て、妻となり母となってより深く感じる違和感

病気だ。と言われちゃ…

>>続きを読む
-
ジヨンが綺麗で、それだけで見れてしまう作品。
邦画だったら感想変わるかも。韓国は文化的に近いところはありつつ、国民性は違うし、外国だし、こういった社会を扱った作品も気楽に観れる。
4.0
かなり良かったです。
女性の生きづらさ、子育ての大変さ、人の精神の弱さ、大変だなあ
でもとても強い人だった
コンユがやはりかっこ良いのですがイライラしたけどなんだかんだ優しい感じ
Saki
-
どこか自分も性別を言い訳にしている時もあるなと自覚する。
3.3

今の時代フェミニストだと言うと女尊男卑だとか言われるけど、男女平等を目指したい訳ではなく、この映画のちょっとしたところの描写で女性はこうで、男性はこうであるというような固定観念が今を生きる女性だけで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事