WOWOW録画鑑賞
イギリスのロックバンド「クイーン」の軌跡を追ったドキュメンタリーの後編。
音楽評論家や音楽関係者の解説によるクイーンのアルバム毎の評価や、各メンバー達の才能も開花しソロ活動の時…
すべて時系列に沿ってるので、ボヘミアンラプソディの流れは史実に即してない!っていうのがやっと理解できた🤔
とは言えライブエイドは最高だしクイーンは伝説🥺❤️🔥
フレディがいま生きてたらどんな音楽…
七三分けに顎ひげのフレディ・マーキュリーは初めて観た。
クイーンのドキュメントが2作連続上映されてたので観てきました。
1980年から1991年の話し。
クイーンは正式には解散していないのに何故…
2019-05-01記。
無料の衛星放送の番組とかなら許せるけど、金とって劇場でやるレベルにない。全編の9割が知らないオッサンがしゃべるだけという、安易にクイーンに乗っかった作品。
これの「1」「2…
折角1みたから2もみた。2ではギター解説の人出てこなくて悲しかった笑。2でもやはり評論家たちがこれは最悪、決して良いとは言えない、とバッサバッサ切り捨てて笑ってしまった。ライブエイド前のQueenの…
>>続きを読む1本目は批評家の評価がなんぼのもんじゃい!と思いながら観ていたのだけれど、乗りかかった船なので2も観た。Filmarks上のタイトルは間違っていて正しくは「1980-1991」。
「I Want …
(C) CHROME DREAMS MEDIA 2006. ALL RIGHTS IN THIS DVD VIDEO ARE RESERVED