ラストブラックマン・イン・サンフランシスコに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ』に投稿された感想・評価

3.0
家を愛でる話。
撮り方が不思議でこだわっていそう。主人公の恍惚とした気持ちが映像から伝わった。アメリカも色々大変そう。
サンフランシスコの歴史や風土に明るくないとちゃんとは楽しめない作品だと思う。個人的にはちゃんとした理解が出来なかったのが悔しい。でもその中でも演劇のシーンはくるものがあった。
むー
3.0

黒人の歴史とか土地のことを知っていないと深く理解できないのかなって感じた。
そのため最後まで理解できそうでできない感覚が続いた。

ただどんな人にも違う側面があるっていうのはほんとにその通りだと感じ…

>>続きを読む
3.0
A24らしいアートな映画。サンフランシスコの昔を知らなかったので驚いた。自分の故郷も少し変わっただけで寂しさを感じてるから彼らはそれ以上の苦しさだろうな。街を憎まず変化を受け入れていくのが素敵でした。
自分のルーツと、変わらぬ記憶、普遍であって欲しい愛すべき場所。
素敵な家だったなあ。
2.4

「ムーンライト」「waves」に近しい空気を纏った映画。SF展開を匂わせるオシャレな始まりで、「ゲットアウト」2世が誕生か?を期待してしまった。結果、哀愁を漂わせながら、難解なストーリーが淡々と続く…

>>続きを読む
時代の変遷、もう手が届かない街になってしまったなあ、ってこと?
2.8
前編ミュージックビデオ。私が好きな頃のA24…。デートで見る予定が土壇場でリスケ2回して結局見に行けなかったけど家だと寝落ちしてしまった…。
Naoki
3.0
主演のジミー・フェイルズの実体験に基づいている物語らしく、サンフランシスコの黒人視点であるがゆえに、物語の語り口が狭く、A24だなって感じる作品。
自分的にはあまり入り込めなかったのが、正直な感想。

Clipだけしてみてなかった映画観るシリーズ45

ごめんなさい、おもしろくなかった。ひたすら退屈だった。

終始主人公たちが何を思ってて何をしたいのかよくわからなくて、周りの人々との関係性も全然見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事