TENET テネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3936ページ目

『TENET テネット』に投稿された感想・評価

HINA

HINAの感想・評価

-

始まりは終わり。
終わりは始まり、そして動き出す。


人間にとって、生命にとって時間は全て。
決して皆平等ではないと私は思っているけれど、「時間」という概念は皆同じ。


エンドロールのトラビス・…

>>続きを読む
Koyabun

Koyabunの感想・評価

5.0

間違いなく今年一の映画。どの作品もこの衝撃を越せる気がしない。難解なストーリーの中にクリストファーノーランお得意の伏線が沢山あり、後半の怒涛の伏線回収。終始鳥肌が止まらなかった。時系列を改めて考えて…

>>続きを読む

やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!祭りじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!ドンドコドンドコ

って感じ(鑑賞中の脳内)。


>>続きを読む
映像 音楽は最高
ストーリーは難解で複数回見なければ理解できないと自分は思った。
だが本編で『考えるな 感じろ』的な台詞があったが、最初はそんな感じで鑑賞しても楽しめる作品ではあると思う。
すごい。とにかくすごい。
初めは理解力が追いつかなかったが、進むにつれなんとかついていくことができるようになり、最後の方はもしかして、まさかと楽しむことができた。
好きなタイプの映画。
nameless

namelessの感想・評価

3.8

ノーラン節が強すぎて映画館では置いてけぼりに。解説漁ってやっと理解。1回目は伏線や時間軸とか細かいところは気にしないで見たほうがいいと思った。ノーラン慣れしている人ほど沼にハマる作品だと思う。ブルー…

>>続きを読む
Aoi

Aoiの感想・評価

4.3

公開日朝イチの回で鑑賞。

謎に包まれたクリストファー・ノーラン監督の最新作をやっと見れたという喜びに浸り、あれやこれやと作品について反芻しております。

なるべくネタバレなしで見てほしいですが、「…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.9

アルゴリズム

「現在から未来に進む“時間のルール”から脱出する」というミッションを課せられた主人公が、第3次世界大戦に伴う人類滅亡の危機に立ち向かう姿を描く

クリストファー・ノーランによるオリジ…

>>続きを読む
moyashield

moyashieldの感想・評価

4.0

意味がわからないというほど難解ではない。
一回で話の大筋は掴めるが、細かいディティールが自分の中で消化し切ることができないので、そこが海外でリピーターを生んでる所以だと思う。

ライブもフェスも無い…

>>続きを読む

残念ながらIMAXでの鑑賞は諦めたけど、久々の映画館だったのでとても楽しめた。
ハンス・ジマーじゃないけどIMAXならより迫力を感じられるんだろうな。

「CG嫌いのノーラン」ってのが
無意識に画面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事