魔女見習いをさがしてのネタバレレビュー・内容・結末 - 48ページ目

『魔女見習いをさがして』に投稿されたネタバレ・内容・結末

特にネタバレはないけど公開中なので非表示

映画の前知識なしで、おじゃ魔女目当てに行くとビックリすると思う(私はそれ)
おじゃ魔女を見て育った子達の話です
結構なリアリティアニメだったと思う

大人…

>>続きを読む

おジャ魔女映画ではあるのだが、正直登場シーンはそこまで多くはない。とはいえ節々で想起させるような要素は散りばめられており、聞こえてくる声、bgm、出てくるアイテム……少しずつ少しずつ感情を揺さぶって…

>>続きを読む

原作はうっすら記憶にある程度で、登場人物の名前も曖昧だったが、妙な懐かしさに駆られて鑑賞。

まず最初に、この映画はファンムービーではない。小さい時に何かに夢中になったことがある大人なら、極論どれみ…

>>続きを読む
あいこちゃんが好き。
当時はどれみちゃんかな。
今の自分と重ねて観ちゃったり…小さい頃のことも思い出しちゃったりして…
ハンカチ、ティッシュ、替えのマスクまで用意しておいてよかった😌

はぁ〜〜〜
もうオープニングでうるっときて、
最後MAHO堂で子供の頃の3人とどれみちゃんたちが集まってるところで涙腺崩壊。
リアタイでどれみちゃんを観ていたからこそ、
今の自分を大人の3人に、子供…

>>続きを読む

『おジャ魔女どれみ』を観てた人達は『おジャ魔女どれみ』の続きが観たいのか……って考えると、20年たったいま、あのときの『おジャ魔女どれみ』の続きを皆が皆見たいわけじゃないと思う。
だからこそ、『おジ…

>>続きを読む

これは懐古映画ではなく、オタクの理想を突き詰めた映画だった。

立場も場所も違う女子3人が共通趣味でたまたま出会って、深い付き合いになっていく過程で色々ある感じの予告を見た時点で絶対おもろいなとかな…

>>続きを読む

たくさん詰め込んじゃって、少しゴチャっとした感じは多少ある。

女性側から見た嫌な男性像かなり詰め込まれてて、エンパワーメント映画!?みたいにも感じた、不完全ではあるのだけれど…。レイカがラストお茶…

>>続きを読む

思ってたのとちょっと違ったけど楽しみた。
オープニングのおジャ魔女カーニバルのアレンジと元ネタの映像のオーマジュは最高でした。

内容は過去作の聖地を巡りながら、今の自分に悩んだ主人公達が、前に向い…

>>続きを読む

一言で言うと、詰め込みすぎだけど、終わりよければ全てよしの作品。

最近、漫画でも流行ってる(恋するワンピースなど)のファンが聖地巡礼して、主人公(この作品では三人)の葛藤やトラウマを克服していく話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事