魔女見習いをさがしてのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『魔女見習いをさがして』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世代すぎて刺さる…!
意外とリアルで、展開がうまくいかないところとかすごく良かった

原作は(適齢期を過ぎてから)無印をちょっと齧った程度だったのだけれど、20周年記念作としてこうした映画が作られる作品って本当に(視聴者は当然ながらスタッフに)愛されていたんだろうな、とそれだけでグッ…

>>続きを読む

本編シリーズが面白すぎたのであんまりのめり込めない。(思い出補正もあるかもしれないけど)
「どれみシリーズを観てた20代女性」というモチーフは現実寄りなんだけど、キャラの性格とか生き別れの父に偶然会…

>>続きを読む

おジャ魔女どれみど真ん中世代、当時はもちろん視聴者。ただ、記憶にはほぼ残っていないわたしが映画を見ました。笑

結果、多分おジャ魔女どれみを見てなくても全然楽しめると思う✨

「大人になったわたした…

>>続きを読む

ドレミ達の大人になった姿が描かれてると思って観たので初めはアレって思ったけど面白かった。それぞれに悩みがあり、それぞれに魔法を持っている感じがすごく良かった。実際の聖地も巡れる事だし実写でも良いんじ…

>>続きを読む

ヒモ彼氏を育て、なんでこんなになっちゃったの…ってレイカさんの気持ち、親の敷いた教師へのレールを歩んできて、教育実習で壁にぶち当たるソラ、クソ上司に当たり配属替えさせられるミレ、は例え3人と同じ経験…

>>続きを読む

おジャ魔女どれみって言葉を聞くだけで最高にワクワクする笑(正直1期2期までぐらいしか見てないけども)
子供時代楽しかったなぁ〜って。
日曜の朝は、どれみとデジモンのセットを見ないと始まらないのよ。

>>続きを読む

仕事に疲れてたので鑑賞。
みんな自分の魔法を持ってるには、泣きそうになりましたよ…。
最後のエンディングで、大宮くんが三浦翔平の声だったのに気がついて、ますます泣きそうになりました。。。

正直、お…

>>続きを読む
おジャ魔女の5人はほとんど出てこず、見知らぬ3人が出てきて最後まで魔法にかけられてる気分でした。
友だちのおすすめ EDでみんなの魔法がちゃんと合わさっててジーンときた🥲夢と好きなこと大切に貫いていきたい ところで大宮さんは初っ端から地雷臭ヤバかっただろ…ソラちゃんの今後の男関係が心配

あなたにおすすめの記事