がんを患ったイップ・マン(ドニー・イェン)、息子の行末を考えてアメリカに行く。
アメリカは社会も軍もアジア系の差別が根強く残っていた。
中国人社会に受け入れてもらおうとするが、差別と閉鎖性から望まな…
20250223家で鑑賞。
イップマンの息子を高校に編入させるために、紹介状を準備するくだりでは、なかなか準備が進まず、他国で根を下ろす事は、大変な事だと思いました。
晩年のイップマンが描かれてい…
さよなら、イップマン😢
ありがとう、イップマン
癌を患ってる事を隠して息子の将来のためにアメリカ移住先の学校選びをするイップマン
当時は今以上にアジア人に対する偏見と差別があったであろう描写がつら…
これで完結か、寂しいな〜
ドニー・イェンのイップ・マン、大好きだよ。
サンフランシスコでも慕われるイップ師匠。
今回は師匠の戦闘は少なめだったのがちょっと残念だったけど、
中華コミュニティの気持…
新宿武蔵野館 劇場①で鑑賞
新宿東口映画祭
前作同様になんか淡々ととりとめのない話が続く感じで、何に焦点が当てられているのかよく分かんないというのが正直なところです。ドニーさんのイップ・マンシリー…
このレビューはネタバレを含みます
終始暗い雰囲気。欧米から虐げられる中国人の奮闘のゴリ押しで説教くさく感じてしまった。ラスボスも今までと比べると暑苦しい教官で印象薄い。
ワンの娘はイップマンに懐きすぎだし、イップマンの息子はガ…
© Mandarin Motion Pictures Limited, All rights reserved.