私が、生きる肌のネタバレレビュー・内容・結末

『私が、生きる肌』に投稿されたネタバレ・内容・結末

監督の過去作のイメージとは違ってスタイリッシュな美術とシリアスな役柄が意外な主演のバンデラス、加えてツイストを効かせたシナリオに嵌まる。

完璧な肌への追求を表す手術シーンとつぎはぎで作られた人形た…

>>続きを読む

世界的な整形外科医が、亡くなった妻を忘れられずに、ある女性を軟禁し、何もかもその妻そっくりに整形しなおす…
ってこの設定だけでも変態だー!って思ってたらその女性の正体を知ってさらに愕然、、この監督頭…

>>続きを読む

ストーリーは斬新で引き込まれるけど、よく娘を犯した男を見た目は変わったとはいえ好きになれるなって理解できなかった。
最後とか潤滑剤塗ってたら殺されるとか男の馬鹿なとこ煮詰めたような終わり方で笑えた笑…

>>続きを読む

絵描きの同僚だった人に好きな映画を聞いた時にこの映画のことを教えてもらった。普段はしないけど、わざわざ蔦屋で借りて視聴。展開が読めないストーリー進行に最後まで見させられる。バンデラスの闇を背負った男…

>>続きを読む

ペドロ・アルモドバル監督の常軌を逸したラブストーリー。衝撃度でいったら同監督の「トーク・トゥ・ハー」と同格レベルの凄さ。
情報が混在してる前半の謎から、徐々に解き明かされる後半の展開がぶっ飛んでて全…

>>続きを読む

奇怪な題材ではあるものの、愛する者の喪失とその代替行為を通じて再生へと向かうストーリーはアルモドバルの他作品と変わらない しかし、今作の場合は愛する者を失った者というのが主人公ロベルであるとともに、…

>>続きを読む
まわりまわって強姦される恐怖を味わせる復讐?
身体にぴったり纏わりつく肌色のスーツ
指1本1本まで正確にはまって、それでヨガしてる姿がフェティシズム
最後は納得いかなかった
男が自分の女を犯された時にできる唯一の復讐
ロベルの妻と娘の顔が見分けられなくて少し混乱した。
どんどん展開していくうちにおもしろい、
ビセンテの伏線がうわー!!!
🏠🪰🐯🔫🔥🎷👡🏍⛓🧬

あなたにおすすめの記事