俳優陣の演技が200点満点。特に田中優子師匠、さすがです。鈴木亮平さんは勝ち組役のイメージだったので、今回のように弱々しく重い役もするんだなと驚きました。完璧でした。
あと、佐々木蔵之介さんにも今回…
たける氏が良かった~ たけるが私的たける史上最高だった(たぶん)。
白石監督作品は、生命力ある時に観ないと疲れちゃうから敬遠してたら、クレジットトップだったのね涙
雄二がなんでそんなに母親を恨まなき…
どんな夜でも、夜は明けるものだ。白石監督が描く家族が想像つかなくて、グチャグチャに救いようのない展開になるのかと思いきや、澄みやかで勇気が貰える作品でした(*^¬^*) 稲村家が本当にいるんじゃない…
>>続きを読む佐藤健目当てでの初日鑑賞。
クールな佐藤健が好きなので、やさぐれた感じが最初は受け付けなかった。
しかし、話が進むにつれ引き込まれていき、涙が出た。
見ていてつらい。
ただ母は強いとおもった。ま…
いち早く観たかった。
常々自分より弱い存在の子供や女性に
手をあげる男性は死ねばいいと
思っています。
母親は正義。
しかし世間は悪。
結局そうなるのだろうけど。
次男強いな。
スクリーンの佐藤健好…
観終わった直後のどっとした疲れがあって、それを余韻があると言えるのかもしれないけど、この映画の持つエネルギーが凄いのかなぁ。一見静かに動いてく家族の物語のようにも見えるけど、登場人物の感情も次第に忙…
>>続きを読む「ひとよ」製作委員会