オペラ座 血の喝采 完全版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オペラ座 血の喝采 完全版』に投稿された感想・評価

アルプスメタル映像が記憶にあるので前に見たことあるかも

色々と破綻してるというか盛り込みすぎ
でも画面が鮮やかでキレイだから見られる
しかしメタルだけはどうしても難しい
80年代サスペンスホラー
目の下に針は嫌だな
母親との関係はもう少し深掘があれば
面白かった作品
強制殺人してるとこ見ろマシーン。
テープに針複数つけて涙袋のあたりに貼ったら出来上がり⭐︎
ハロウィンの仮装でやったら盛り上がると思います。

適当な食事シーンはありません。
5.0

美しすぎる舞台、秀逸なカメラワーク、思わず目を見開いてしまう殺戮、オペラとロックの奇跡の調和、アルジェント映画の最高傑作。映画とは芸術なのだと実感。初見はVHSだったけど今回の完全版DVDで、けっこ…

>>続きを読む
オペラ座じゃなくてスカラ座だよ~ん!?

お約束の残酷描写はともかく、話が支離滅裂のツッコミどころ多しでなんじゃコリャ〜でした🤷

🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛🐦‍⬛
1.8

とにかく主人公の意味不明な行動には笑ってしまった。他の方も書かれているけど、サイコパスそのもので人が目の前で何人も殺されてても平気そのもの?に見えるので全然感情移入できないわと思ってたら、あ、そうい…

>>続きを読む

サスペリア1・2に続きダリオ・アルジェント監督作品鑑賞3作目。サスペリアだけなのかと思ってたけどこの作品でハッキリした。監督がどんだけ音楽を重要視しているかを。この作品ではオペラとメタル(さらにはブ…

>>続きを読む
3.8

一つ一つのモチーフはアイデア賞を差し上げたいくらいだし実験的な映像にも見どころあるし主人公は鉄の心臓の持ち主(アルジェントあるある)な美少女で見応えあったんだけど〜〜〜

ホラー観点では全体的に物足…

>>続きを読む
TGK
-

カメラの動きが気持ちいい映画で、実際カラスを使った犯人探しのシーンまではかなりテンション上がったんだけどそこからの失速っぷりが凄い。
ラストの取ってつけた感はアルジェント随一かも。
でもオペラのシー…

>>続きを読む

カラスが準主役だけどそこに特に意味はない。
ただこの監督はオペラの円形劇場に
大量の鳥を飛ばして恐れ慄く観客の様子を
見たかっただけかもしれない。
そういう物語をぶっ壊す、
ただこういうイメージが撮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事