スケアリーストーリーズ 怖い本に投稿された感想・評価 - 430ページ目

『スケアリーストーリーズ 怖い本』に投稿された感想・評価

中々消化不良だけど、中々クリーチャーが不気味で、流石製作がギレルモ・デル・トロ。
青白い太った女は不気味過ぎる。
あんなん夢に出てこないで欲しい。
ホラーショートストーリーを組み込んだような構成。

>>続きを読む
key

keyの感想・評価

4.6

怖くて、怖くて、おもしろかった~😃
ストーリー良かった🤩分かりやすくて、のめり込めるお話です。

何十年かぶりにホラー観てきました!この前アントラム観たけど、しっかりとしたホラーは久しぶり。子供の頃…

>>続きを読む
dustbox

dustboxの感想・評価

4.0
ホラーに始まりダークファンタジーに終わる
ラストの少年誌的な希望の持たせ方が逆に泣けた
mooz

moozの感想・評価

3.2
ホラーはずっと苦手で最近は大丈夫だ!なんて思って見に行ってしまったらすごいホラーしててやっぱり苦手だと思いました。

ちょっと昔の時代で、登場人物みんな闇抱えてる風なんも、全部ITの二番煎じすぎるし、中途半端やし、とりあえず主人公がうざいしブスやし、お前の性格が一番スケアリーすぎんねん。
え?なんでそんな自己中なん…

>>続きを読む
あおい

あおいの感想・評価

3.7

物語が、貴方に牙を剥く…

デル・トロ監督が脚本を務め、彼の映画らしい造形のモンスター目白押しのホラーエンタメ。

やっぱりルックスで怖いお化けが1番いや!あまり子ども向けってわけではないけど、割と…

>>続きを読む

最近は子どもが協力して強大な敵に挑むような、ジュブナイル系ホラーが流行っているんですねえ。

とは言え、デルトロがこだわりぬいたようなクリーチャー、見応えがあります。

アメリカホラー定番のトウモロ…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今年27本目。
デスノート的な(違。「読み手が本を読むんじゃなくて、本が読み手を読む」っていう設定が面白い。地獄先生ぬーべーが出てきそうな世界観。いやむしろ出てきて鵺野先生。

殺しのヴァリエーショ…

>>続きを読む
児童文学書が原作だから「怖い!」というよりは「頑張れ!」と応援したくなる映画
冒頭の畑や赤い部屋での追いかけっこのカット割は良かったが、物語が予想以上に強くて期待とは違った。藁のとことかイマイチ何やってるかよく分からないシーンもいくつかあったし

あなたにおすすめの記事