どん底作家の人生に幸あれ!に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『どん底作家の人生に幸あれ!』に投稿された感想・評価

chocochoco

chocochocoの感想・評価

3.5
「ドクター・ハウス」シリーズが大好きだったから、ヒュー・ローリーを見つけて感激。
夏

夏の感想・評価

3.5
作家の波瀾万丈な人生を描いた映画です
登場人物が癖強で面白かったです
多人種が入り混ざってちょっとハテナな部分もありました
zz

zzの感想・評価

2.7
好きな俳優たちが出てたし、上映前より予告で楽しめると期待してたけど…
配信で充分!というか、合わない、楽しめなかった!!笑
終始ドタバタ劇で、コメディしてます感がしんどかったー

いやー残念…
Yuki

Yukiの感想・評価

3.7
とても前向きになれる映画!!テンポも良いし普通に見やすくて面白かった!
人間関係とかよくわからない部分もあったけど総じてデヴパテルはやっぱり良い!!

このレビューはネタバレを含みます

毎度毎度デイヴィッドにたかるミコーバーさんの人生のほうが、『どん底』にしっくりくるのではないかと思いながら観ていた。
ひろ

ひろの感想・評価

2.8

ティルダスウィントン鑑賞。

この監督の作品前にスターリン〜を見て結構面白かったので期待してた分イマイチ入り込めず見終わるまで5日くらい掛かりました。

子役時代はそこそこ面白かったんだけどそこから…

>>続きを読む

 「僕は自分の物語の主人公になれるか 誰かにその座を奪われるのか ご覧に入れよう」

 デイヴィッド・コパーフィールドの、個性的すぎる人々に囲まれながらの波乱に満ちた半生をコメディタッチで描くヒュー…

>>続きを読む

監督やキャストの魅力と同じように個性でこの平らに見える世界は色づき回っているから、時に自分の言葉で語り直すことで咀嚼できる時間に憂鬱な悩みや迷いを風に散らす"凧の時間"があってもいい

普段は歴史モ…

>>続きを読む
想像は身を助ける
変人でなくそれは個性だ
bianca

biancaの感想・評価

2.0
景色や美術は素晴らしかった。
美しいし、センスも好き。
ただ、色んな変な人が出てくるのはちょっと苦手で、
ストーリーには入り込めなかった…。

あなたにおすすめの記事