9人の翻訳家 囚われたベストセラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』に投稿された感想・評価

Erica
3.9
なんとなく読めたけど面白かった(^^)
主人公がなぜそれをしたのか、伏線だったりがちゃんとあって分かりやすくて納得のいく気持ちいい映画でした。
楽しい時間❤︎
hiro
3.8

各国の翻訳家が、大作デダリュスの完結編の世界同時発売へ向けて、翻訳の為に招集される。

依頼者は本の内容の情報漏洩を防ぐため、外部との関わりは一切遮断し、監禁状態で翻訳に取りかかるように命ずる。

>>続きを読む
いやー、面白い!
犯人がわかってからの二転三転の連続に「むむむ」と声にならない。
かなり綿密に練られた脚本だなぁとは思ったけど、時々無理はあるが…。
でも2回目を観たら違う目線で観れるかも!

感想川柳「犯人より 理由の方が 大事です」

レンタル店でパッケージ借りでした。_φ(゚Д゚ )

フランスの人里離れた村にある洋館。全世界待望のミステリー小説「デダリュス」完結編の各国同時発売に向…

>>続きを読む

"あなたは、この結末を「誤訳」する"
コピーからあふれ出る自信が、お肉屋さんが提供するハンバーグの肉汁並。
しかも、ウマいこと掛かってるから尚更良いコピーだなぁと、映画を観る前から期待は高まります…

>>続きを読む
emedia
4.2

文学を愛する者にとって
赦されざる罪とは誤訳ではない
各国同時出版のためエリックが
選りすぐった翻訳家は9人
『デダリュス』を愛する故に
完結編のページに触れたいと
息苦しいシェルターで
密かに翻訳…

>>続きを読む
そういう事だったのかと思ったらさらにまた驚かされた
べr
3.3

とりあえず見てみたらどんでん返し系だった!
果たして誰が真の悪者なのか?
どんでん返し系は頭使う映画も多くて結局なにがしたかったの?あの伏線回収しなの?ってわからないこともあるから、たまにはささっと…

>>続きを読む
守宮
5.0
面白かった!!
日本製のプリンターへの信頼度高くて笑っちゃう
3.6

何の情報もなく観たからドンデン返し系の映画だったことに驚いた
こちらを驚かすために極力伏線になるような事実は伏せていたので結構突拍子もなく感じたかも
あの人とオスカー・ブラックとの関係とかデダリュス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事