中川龍太郎作品。
フェスでカネコアヤノを生で観たので
カネコアヤノの光の方へ♬が主題歌のこちらを鑑賞。
松本穂香の澪が銭湯に居候するお話。
黒猫チェルシーの渡辺大知もいます。
スッポンのフルコース…
製作 日本 2019年 96分 G
第41回モスクワ国際映画祭特別招待作品
亡き両親に代わりに育ててくれた祖母が入院することになり、松本穂香さん演じる澪は父の友人だった男性が経営する東京の銭…
先週、フィルマークスの試写会にて鑑賞。主題歌がカネコアヤノなので、観てみたいなと思っていた作品。中川龍太郎監督のこれまでの作品を観たことはなかった。主演の松本穂香はドラマ版『この世界の片隅に』での好…
>>続きを読むお湯に手を入れて温度を確認するシーン、よかった。私の目にいちばん綺麗に映る光のひとつは水の中の光だなと思った。
主題歌カネコアヤノの光の方へだったのびっくりした。
わたしもおばあちゃんみたいに、…
雰囲気だけの映画
感性が古いし訴えるものがない
主人公が全然喋らないウジウジモジモジ系、察してちゃん
現実にいたら嫌なタイプ
特に意味のないキレイめな映像や詩的なセリフ
それらの雰囲気でごまかし…
変わってしまっても光が残る、光は心だからって全然わかんないけどそうだったら良いなって思った。変わっていくものが今も残っていると信じたいよね。光の持つノスタルジーってことなのかもしれない。ビッグバンか…
>>続きを読む©2019 WIT STUDIO / Tokyo New Cinema