あなたの名前を呼べたならに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あなたの名前を呼べたなら』に投稿された感想・評価

3.8

農村出身の未亡人ラトゥナは、ムンバイで建設会社の御曹司ラシュヴィンの新婚家庭(のはずだった)のメイドとして働いている。

若くして未亡人になることが「人生終わり」になること。インドでの未亡人の扱いが…

>>続きを読む

カースト制度が根強く残るインド社会に変革をもたらしたいという監督の思いが込められたヒューマンドラマ

インドの農村出身のラトナは、ファッションデザイナーを夢見ている。19歳で夫を亡くしたラトナは、建…

>>続きを読む
N
3.7

未亡人とか召使いとか
風習って大変だね

とりあえず旦那様が素敵だった
お礼も気遣いも出来て贈り物まで

契約解除して召使いではなくなったけど、くっつくには試練が伴うね
アメリカ行っちゃおう!


>>続きを読む
jopy
4.0
珍しく邦題が優勝!している作品
階級社会は日本人からは驚くことばかりだけど、旦那様は素敵だった ラトナも芯の強い女性
久しぶりに余韻が残る作品
note
3.9

このレビューはネタバレを含みます

地方の農村出身の未亡人ラトナは、ムンバイの建設会社の御曹司アシュヴィンの新婚家庭でメイドとして働くことになっていたが、結婚は婚約者サビナの浮気が発覚したため破談になってしまう。休暇中に呼び戻されたラ…

>>続きを読む
totoro
3.9

このレビューはネタバレを含みます

終わり方に、余韻があって、その後に想像の余地の残る映画はスキ。
デザイナーとしての仕事を手に入れて、旦那さまへの心からの感謝と、少しの自信を得た彼女が名前を呼ぶ。最高のラストシーンだった。
生真面目…

>>続きを読む

DVDレンタルした理由はわからなくなってしまいました。
原題「SIR」をこう訳すんだ〜と、感心。
そういう意味では最高のエンディング。
感想を書くのが難しい作品。
ただ、住む世界が違っても、それぞれ…

>>続きを読む
米
3.9

このレビューはネタバレを含みます

一生故郷に帰らず、関わりある同族との繋がりを完全に消すくらいの気持ちじゃないと、2人で一緒に過ごす未来も2人の主従関係が対等になることも無いんやろうな

妹の結婚のあたり結構苦しかった
自分が学びた…

>>続きを読む
yokko
3.5
未亡人になっても夫の実家に仕送りをしてるなんて😱
インド女性が受ける不条理をリアルに感じました😮‍💨
インド女性監督頑張ってほしい✨
いち
3.6

好きな作品になった

インド映画っていう時踊ったりするっていう固定されたイメージを持っていたので
おすすめを読んでよかった
見初めて思ったがそれがなかったら見てなかったかもしれない

このタイトルに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事