あなたの名前を呼べたならに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あなたの名前を呼べたなら』に投稿された感想・評価

aachan
3.7
切ない、、時代のせいでどうしようもないのか?
アメリカに行ってしまうなら連れてってくれたら、、とか思ってしまった😢
終わり方は潔くて好き!
3.7
インド映画だけど、歌わない、踊らない、笑わない真面目な作品。身分制度、男尊女、色々と考えさせられました。

田舎出身の未亡人の家政婦と、その雇い主。
azkyon
3.9

インドの身分制度や根深く残る男尊女卑になかなか抗えない2人。
こんな繊細なインド映画もあるのね。
どっちもせつなくていいねぇ。

国籍も身分も捨てて、自由なところに行って幸せになればいいのに!なんて…

>>続きを読む

前から観たかった映画。
とても叙情的な作品だった。
少しずつだけど近づいていく二人の距離が何とも言えず良い。

インドの身分の違いなどわかっているつもりではいたけど、田舎での未亡人の扱いってそんなな…

>>続きを読む
まあ
4.0

優しい映画
ラトナの芯の強さといろんな表情に引き込まれた。
最後が好き
いろんな格差がある中で、互いに愛し合っていても一緒にいられること、対等でいられることは当たり前じゃないんだなって気づいた。
あ…

>>続きを読む
4.0

まず、クソみたいな邦題が多い中にあって天才的なタイトル。
カースト制度の実態はわからないものの、インドに限らず大なり小なり存在する目に見えない地位や身分の差をめちゃくちゃリアルに描いている。ここまで…

>>続きを読む
3.8

農村出身の未亡人ラトゥナは、ムンバイで建設会社の御曹司ラシュヴィンの新婚家庭(のはずだった)のメイドとして働いている。

若くして未亡人になることが「人生終わり」になること。インドでの未亡人の扱いが…

>>続きを読む

カースト制度が根強く残るインド社会に変革をもたらしたいという監督の思いが込められたヒューマンドラマ

インドの農村出身のラトナは、ファッションデザイナーを夢見ている。19歳で夫を亡くしたラトナは、建…

>>続きを読む
N
3.7

未亡人とか召使いとか
風習って大変だね

とりあえず旦那様が素敵だった
お礼も気遣いも出来て贈り物まで

契約解除して召使いではなくなったけど、くっつくには試練が伴うね
アメリカ行っちゃおう!


>>続きを読む
jopy
4.0
珍しく邦題が優勝!している作品
階級社会は日本人からは驚くことばかりだけど、旦那様は素敵だった ラトナも芯の強い女性
久しぶりに余韻が残る作品

あなたにおすすめの記事