あなたの名前を呼べたならに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『あなたの名前を呼べたなら』に投稿された感想・評価

3.5
インド映画っぽいダンス踊りまくりの映画じゃないのが良い。
ウルッとする静かなラスト。
召使いとしてしっかり真面目にお仕事してる姿、それとは対照的に嬉しそうなはにかんだ笑顔が可愛かった。
この映画を見る前に身分の差が障壁で親に殺されちゃう映画を見たので、危なくないのかな?と心配になりました。でも、よかったですね。
ぽぽ
3.9

ずっと観たいと思っててやっとAmazonPrimeで視聴。面白かった!
インド映画は料理を作るシーンがいつもおいしそうなのよね…!

美しい話で、でもすべてがうまくいくわけではなくて、好きなストー…

>>続きを読む

踊らないインド映画初めて見たけど、いい映画だった。
都市部においてもカーストの影響が今なお色濃く残ってるんですね。洋服屋でラトナが店員から受けた対応は個人的には結構衝撃的だった。
邦題もとても良いが…

>>続きを読む
kazoo
3.9

映画は、インド社会に根強く残る階級や慣習の壁を背景に、心を通わせていく男女の繊細な関係を描いている。地方からムンバイに出稼ぎに来た未亡人ラトナは、夢を抱きながらも住み込みのメイドとして働く。一方、米…

>>続きを読む
4.0

カースト制度。
本人の努力とか成長とかでは
どうにもならんヤツの理不尽さ。

それでも夢みることを
諦めないなんて本当に
ステキな女性だなぁ。
雇い主の旦那様も傷心を
周囲に当たり散らさず
思い遣り…

>>続きを読む
aachan
3.7
切ない、、時代のせいでどうしようもないのか?
アメリカに行ってしまうなら連れてってくれたら、、とか思ってしまった😢
終わり方は潔くて好き!
3.7
インド映画だけど、歌わない、踊らない、笑わない真面目な作品。身分制度、男尊女、色々と考えさせられました。

田舎出身の未亡人の家政婦と、その雇い主。
azkyon
3.9

インドの身分制度や根深く残る男尊女卑になかなか抗えない2人。
こんな繊細なインド映画もあるのね。
どっちもせつなくていいねぇ。

国籍も身分も捨てて、自由なところに行って幸せになればいいのに!なんて…

>>続きを読む

前から観たかった映画。
とても叙情的な作品だった。
少しずつだけど近づいていく二人の距離が何とも言えず良い。

インドの身分の違いなどわかっているつもりではいたけど、田舎での未亡人の扱いってそんなな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事