なかなか面白かったなあーーーー
すごい見入ってしまう作品だった、、
わたし途中まで小栗旬と星野源は違う世界線なのかと思ってたけど同じ世界線だったのか!と驚き、小栗旬と星野源の一時的なバディーの感じ…
2人別々の視点から始まり、いつの間にかバディのように捜査する中で真実が明らかになっていくのが面白かった。
罪なき子供が勝手な大人のせいで一生苦しむことになるのはあまりにも辛いが、再会できた母の「声…
学生運動に本気で参加するくらい社会に訴えたいことがあった過去は、自分の子どもの未来さえ見えなくしてしまう。
同じ血筋であれ「あなたのようにはならない」と言える人生。
でももし子どもの頃に真実を知り罪…
脚本家野木さんのファンなので楽しみに見ました
まずこの元ネタとなった事件を知らなかったため一通り目を通してから観賞
ジャーナリストという職業、興味がなくても追わないといけないの大変だなあ
テーラ…
「劇場型犯罪」とされるグリコ森永事件を題材に、こんな背景を加えてみたらどうだろうという着想の下に造られた、完全な創作物語です。当時の捜査状況や証拠から、グリコ森永事件の犯人像に迫るといったジャーナリ…
>>続きを読む小説が原作だからか
展開の進み方が面白かった
グリコ、森永事件をモチーフに作られた作品。子供の声に視点が当たっている映画。
星野源はまだ声明文を使われた子供の中では恵まれており、他2名の姉、弟の…
長いけど、長さはあまり気にならず観ることが出来た。野木さんの作品だからかな。
想像していた内容とは違う静かさだったので、観てよかった。
阿久津(小栗旬)が熱くなくウザすぎない(なんつーか、「どうな…
(C)2020 映画「罪の声」製作委員会