罪の声に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『罪の声』に投稿された感想・評価

opoko

opokoの感想・評価

3.9

2024/06/09視聴、U-NEXT

週一邦画の日。今日は劇場でも邦画を観たので邦画2本立てです。

グリコ森永事件をヒントにした話。
事件を再検証する新聞記者の阿久津(小栗旬)と、事件の脅迫状…

>>続きを読む

原作未読です。
実際の事件のことは詳しく知らず見終わってから調べましたがかなり現実に起きたことに忠実に描かれているんだと驚きました。
そこから犯行に使われたテープの声の子供達に焦点を当て、それぞれの…

>>続きを読む
思っていたのと違うかった
何にこの気持ちを向ければ良いかわからなくなった
原作は傑作。映画もマジ手堅くまとまってるし、再現度高い。出演陣の演技も抑制的で見やすいなぁ。一度はこんな仕事したい、、、

これの元は本当に日本中を震撼させた大事件だったなぁ、SNSなんて無かったから、TVやラジオの情報が全てで、何人も容疑者に上がって、嘘や作り話に振り回されていた部分もあっただろうし、この映画の様に傷つ…

>>続きを読む
LR

LRの感想・評価

4.4
面白かった。

手がかりを繋いで真相に辿り着く内容だが、所々で史実に基づいた展開が出てくるので妙なリアリティがある。

実際に起きた未解決事件を元に、これ程のストーリーを構築した事に驚嘆。

このレビューはネタバレを含みます

たとえ時効でも、過去の凶悪事件に幼かった頃の自分が犯人側として関わっていたら、世間に公表できるだろうか。自分の声が犯罪に使われていたら、身内に犯罪者がいると思ったら、今後の人生終わりと本気で思うので…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

-

自分の親が体験した「マスコミや社会によって誰かの運命が変わる」。それを悔やんで社会を恨んでしたはずの行動が、自分の子供の運命も変えてしまっていた。
んーなるほど。
社会的権力を持つ人(持っていなくて…

>>続きを読む
ミステリー、謎解き系を期待していたんだけれども、社会派映画に寄りすぎてて、私には難しかった。
子供のテープの声とかは不気味で興味そそられた。
もう少し知識をつけてからまた観たいかな。
登場人物が多いのと複雑でちょっと難しかったかな。でも実際起きた事件をテーマにして、このメッセージってことなら、それが正解だったんだと思う。メッセージ性の部分が刺さったので評価高め

あなたにおすすめの記事