ストックホルム・ケースの作品情報・感想・評価・動画配信

ストックホルム・ケース2018年製作の映画)

Stockholm

上映日:2020年11月06日

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『ストックホルム・ケース』に投稿された感想・評価

はる
4.0

★1485作品目
☆2022年︰417作品目

刑務所から犯罪仲間を釈放するために銀行強盗を実行する男の物語。
ストックホルム症候群の語源となった実際の銀行強盗を元に作られた作品。

「ストックホル…

>>続きを読む
アル・パチーノが出演してた狼たちの午後も同じストックホルム症候群だったね。アンパンマンよりもバイキンマンに心を寄せる心境に近いのか。
YKR
-
署長がヤバい。と、さえ思ってしまう、ストックホルム症候群の心理が興味深い。🙄
ぽう
3.1

ストックホルムシンドロームのネーミングの元になった事件がベースなんて、ものすごく興味持って視聴

でも警察も犯人もあんまり手際良くないのソースありきかもだけど、やり取りも引き込まれなかったなー

見…

>>続きを読む

ストックホルム症候群を仕事で調べることになって、この映画を知りました。
実際、ストックホルムで起きた強盗事件を基に描いた作品。
白黒写真には、ガスマスクをつけた警察官と担架で運ばれる女性の姿があった…

>>続きを読む
まあまあ面白かったけど、「狼たちの午後」に似すぎてないか。
ストックホルム症候群の語源の話。
実話だと思うと目が離せなかった
胡散臭いイーサン•ホークと裏がありそうなノオミ•ラパス、ロン毛のマーク•ストロングの役者の力なのかな?そんな特別凄い内容ではないんだと思うけど、最後まで普通に楽しんじゃった。
nori
3.4

イーサン・ホークが銀行強盗

ストックホルム症候群の元になった事件がテーマらしい

極限状態で少しでも生き残る確率をあげるための本能かな…とも思うけど

小動物を拘束した実験の記事を読んだことがあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事