フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

架空の都市に存在する雑誌「フレンチ・ディスパッチ」編集部で、編集長が突然亡くなったところから始まる。編集長の遺言に伴い、雑誌は廃刊することになる。最終号かつ追悼号に載せられる物語を中心に話が展開され…

>>続きを読む

洒落てる!
小粋な会話と小気味良いテンポ、モノクロとカラーの構成に加えアニメまで盛り込む遊び心、、、素晴らしかったです。
これまでウェス・アンダーソンにいまいちピンときてなかったんですが、一気に盛り…

>>続きを読む
3.5
壁越しにシアーシャローナン扮するショーガールが歌歌ってあげるとこ好き

もう終始おしゃれすぎて笑っちゃう。
3.3
タバコプリン濃厚クリームとは?
ティモシーはウェスアンダーソンがよく似合う
見るのが面白いだけで話は面白くなかった
なか
3.4

明日感想書こうと思ってクリップしてたのにもうあんまり記憶ない(笑)
多分真剣に取り合ってないからこそだけど、私はウェスアンダーソン作品かなり好きかもしれない…
この監督の作品を楽しめるかどうかって、…

>>続きを読む

言語化が難しい感情にさせられる映画ですね…
『確固たる名作』のパートが好き、そして少しヌーベルヴァーグ。作品に散りばめられている印象的なモノクロからカラーに変わるところがよき
エンドロールの表紙の絵…

>>続きを読む
3.5
アステロイドシティもこの作品も難解すぎる〜
ライフアクアティックとかダージリン急行くらいの時の方が個人的に好き

意味不明すぎて何も理解できなかった
けどどのシーンを切り取っても絵になる作品

白黒からの急にハイコントラストになるだけでより視覚に刺激を与えて"映画っぽさ"が醸し出される
映像の動き方も独特で見て…

>>続きを読む
和
4.0

感涙!
人生で忘れられない瞬間を経験した人を、見て書く仕事をする人たち。
その職業性が連続していって人の営みの尊さと滑稽さがグラデーション的に滲んでくる。
そこで何が起きたのかが重要ではなく、それを…

>>続きを読む
Hikap
3.9

25年48作目
大好きウェスアンダーソン作品!

テンポのいい進み具合、わかりづらいストーリー性がもはやいい。
ウェスアンダーソンの映画は、いつも言葉にしづらい。(いい意味で)
ほんと、今作に感じた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事