フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』に投稿された感想・評価




「ウェス ・アンダーソン」監督 作品

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』 を 最新作 が 公開 されるみたいなので 、 鑑賞‼️‼️ …

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の話は少し面白かったが、その後のは、面白さが分からなかった。
マ
3.0

映し方といいセットといい本当に素敵でとってもとってもウェス・アンダーソン
ストーリーはちょっとつまんなかった
ぼーっとしてたらレアセドゥ出てきたりティモシーシャラメ出てきたりしてびっくりした
フラン…

>>続きを読む
martin
2.9
キャスト、お洒落、色合いは素敵なのに内容がちょっと残念。私には何を伝えようとしてるのかわからない
2.2
グランドブダペストホテルの監督で芸術みたいな映像だったけど話がひたすらつまらなく感じた...
ギブアップです...
画面の使い方が独特でボケーっと流し見するのにはいいかも
話がわかんないや
ぷー
3.0

このレビューはネタバレを含みます

”犬ヶ島”と”アステロイド・シティ”の間にこんな作品あるの知らなかった。フランスのお洒落な街の出版社から始まったと思ったら監獄でレア・セドゥが脱いでて吃驚。ウェス・アンダーソンの映画に出たい俳優が多…

>>続きを読む
tAiyO
3.0
ザ・ウェス・アンダーソン作品。

今回も映像、構成ともに大いに監督らしさを感じらる。

俳優大図鑑を1ページずつ捲るようだった。

自己満足点 53点

ウェス・アンダーソン監督によるオムニバス映画。
架空の雑誌に掲載された記事を元に映像化し、最後の掲載作品の記事に込められたものに焦点を当ててる内容でした。

それぞれ関連性は無…

>>続きを読む

絵を見るための映画だなぁと改めて思った

とある出版社で発行される雑誌の誌面を題材にした、それに関わった人たちの群像劇



ウェス・アンダーソンは本当に群像劇が好きだなぁというのと

紙芝居的な映…

>>続きを読む

デルトロのパートまではちゃんと追えてたのに、その後一瞬目を離した隙にわけわからなくなって終わった

やっぱりウェスアンダーソンはわからん…。「どうせ今作もわからん」ってわかってるのになんで観てしまう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事