フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』に投稿された感想・評価

とりあえずオシャレ、嘘みたいなキャスト、、ただ、集中出来ず、内容が入ってこなかった、、ウェスに時々出る症状、、
2回目。やっぱり、ぜーんぜんわかんない。黒沢清の「ドレミファ娘の血は騒ぐ」くらい、実際より長く感じる映画。最初の美術パートは最高。
私には、理解しづらい映画だった………
トホホ…
まぁ、たまにはこういう事もあるよね。
tiimi
2.0

視覚的には魅力的な映画だが、中身が伴わない作品だった。ポスターや音楽、色合いには惹かれるものの、実際に観てみると退屈で、監督のセンスのなさが際立つ。美術館の個展を軽く眺めたあと、カフェでおいしいケー…

>>続きを読む
Franz
2.0
ブダベストホテルほどのキレを感じられなかったな〜ただのお洒落映画って印象。

映像がめちゃくちゃ綺麗で惹かれるけど、肝心のストーリーはどうしても好きになれない。ある程度の波が欲しいタイプなので、起伏が薄い映画にハマれないんだよな……。同じ監督の作品ならグランド・ブダペスト・ホ…

>>続きを読む
カナ
2.0
この監督らしさ全開だったけど、あんまりハマらなかった。
とにかく撮りたいものを撮った感じかな。

よく分からない映画。
1.5

TOHOシネマズ府中。なにこのデュシャンみたいなタイトル。だがLiberty, Kansasが地名とわかれば古風な雑誌名もどきだぞと▼字幕を追うと画が観れず、耳だけでは集中力続かずのジレンマ。結局盛…

>>続きを読む
1.0

つまらなかった。
途中で他のことをしながら惰性で流してました。
オムニバスっぽい感じの作り方で、やたらと主役級の俳優がちょい役というか、たぶん重要なんだろうけど、ちょこちょこと出てきます。
ビル・マ…

>>続きを読む
1.5

ウェス・アンダーソン監督作品の中で今のところ1番難しくてキツかったww
睡魔と早く終わらないかなという気持ちだけが頭の中をぐるぐるとww
架空の雑誌を映像化する試みは面白いと思うけど、その雑誌が現実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事