ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男』に投稿された感想・評価

つ

つの感想・評価

2.9

凄腕爺さんのドンパチ!系かと思いきや、全体的な質感はしっとりしており、おじいちゃんの哀愁に段々感情移入する。
ビッグフット盤タイタニックだった。そんな盤あってたまるか。
良いタイプのポスター詐欺。

>>続きを読む
みさえ

みさえの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ふざけたタイトルだったので、面白半分で観てたら、真面目な話で一人の老人の哀愁感漂う映画だった。戦争で人生が変わってしまう、自分の生き方を追考しながら残りの人生を送ってたが....とここまでは哀愁に満…

>>続きを読む
酸基

酸基の感想・評価

3.0

怪作。ヒトラーを暗殺した元兵隊の老人の現在と回想をとても丁寧に描く一方、ビックフットとのファイトパートは半端なくチープで水と油としか言いようがない。とはいえ、ラストは結構ジンとさせられてしまった。個…

>>続きを読む

 b級じみたタイトルとは予想外に美術周りはチープさは無く画作りのクオリティはしっかりしてたが、ビックフット周りの設定展開がb級映画並のこじつけっぷりで内容がかなり浮いててこれ要る?とは感じた、
 ま…

>>続きを読む
カルヴィンにビッグフットの話持ちかけられるまでに40分かかるのゆっくりすぎて眠るかと思いました
前半で諦めた
なんかちょうだい

本当にヒトラーを殺した男がビッグフットを殺す映画だった。
回想のシーンとヒトラーを殺すシーンはかなりいい雰囲気でかっこいいし名作の雰囲気を醸し出してるのにビッグフットがショボい。
ビッグフット以外は…

>>続きを読む
命を奪う時に情けはいらないね。

へんてこ邦題付けられちゃったなーと思ったら原題のままという面白さ。なんだかいろいろ意味わからずドキドキしながら観てしまった。

ヒトラーを射止めた回想録が割と長き、突然ビッグフット退治へ!老人に頼り…

>>続きを読む
maskv

maskvの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ライバルが特別だった退役軍人の生気のない思い出
暇でも見たくないかもしれない,
良い小道具をいくつか作りました。

あなたにおすすめの記事