映画はアリスから始まったに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『映画はアリスから始まった』に投稿された感想・評価

udonco

udoncoの感想・評価

3.8
すごい女性がいたもんだ。
上野千鶴子トークつき。
好感もてる方でした。
an

anの感想・評価

-
アンリ・ラングロワやサドゥール他、名だたる著名人に軽視されるという不遇、これは覚えておきたい。あとエジソンのがめつさ
イスケ

イスケの感想・評価

3.8

アリスさんありがとう!
そう言いたい。

そして、残っている資料も少ない中で取材を重ね、映画化までこぎつけた監督やスタッフにも敬意の念。

アリス・ギイという人物や、歴史黎明期について、更に深く知り…

>>続きを読む

面白かったです!
冒頭の絵を用いて19世紀末のパリの街並みをカメラが移動しているような様子は楽しいし、結構映像でも楽しませてくれました。

ティムバートンのビッグアイズを思い出す内容でした。無神経に…

>>続きを読む
ta

taの感想・評価

-
アリスの手がかりが少しずつ見つかっていく過程が謎解きみたいでワクワクした

大勢を巻き込んで歴史を作っていく女性かっこいいな〜〜アリスの作品を沢山見てみたい
伊達巻

伊達巻の感想・評価

4.2

「映画史!」って感じのOPから偉大なる映画の母が現れたとこでもうなんか涙腺爆発寸前だった。アリスがカメラ(?)を覗いているのみただけでも泣いた。人々が映画をつくり出してきたという、その余りにもデカす…

>>続きを読む
FRAN

FRANの感想・評価

3.6

知らない歴史とか、活躍してた女性のこととか、きっと沢山あるんだろうけど、これってかなりの驚きを持って知る新しいことかもしれない。
制作する側もきっと、宝探しのような思いで追っかけて、色んなことを再発…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

4.0

正に映画制作のパイオニア。
こんな女性が映画黎明期にいらっしゃったとは‼️😳
そして、制作した映画の数たるや‼️
一部紹介された映画がまたヒューモアにメチャメチャ富んでいて面白い❗️しかも時代を完全…

>>続きを読む
こうん

こうんの感想・評価

4.2

ドヤ顔でリュミエール兄弟やエジソンやメリエスやエイゼンシュタインやグリフィスの名前を出していい気になりがちですけど、19世紀の映画の黎明期から活躍したアリス・ギィなんて全然知らなかったので、この貴重…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

現在、観ている映画にあたりまえに使われている撮影手法や、無声からトーキーへの技術開発、映画製作&スタジオのシステムなどなど、映画とハリウッドの礎を築いた、フランスからアメリカへ渡って活動した女性監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品