このレビューはネタバレを含みます
これはホラーなのかな?と思ったけど、面白かった。
村人達がかっこいい、けど殺す人と生かす人(と言いつつ生き埋め)の基準が謎だけど、イかれた奴らが襲った街が、もっとイカれた街だったという…。でも街の人…
見るの2度目です。
すごく端的に言うなら「村の怖さを教えてやる」な映画。
寓話性が高く比較的抽象的だから話に入っていくのに苦労するかも。でも最終的に娯楽要素も高くなるからそれ前提なら耐えられるかも…
ブラジルの豊かな表現にワクワクする映画。それといろいろなものへのオマージュを感じる喜びの映画。
教会を再開しようと言うと、そもそも閉まっていない、物置にされているだけっていう会話が印象的、なんだか…
『バクラウ 地図から消された村』は、一見するとジャンル映画の形式を借りたサバイバルスリラーのように見えるが、その奥には深い哲学的な問いが潜んでいる。そもそも「地図から消される」とはどういうことなのか…
>>続きを読む最初の一時間は今なにが起こってるのか、これから何が起こるのか全く展開が読めない。
不穏な雰囲気で話が徐々に進んでいく。
村人のキャラも好きだしめちゃおもしろい。
ただ、ちょいちょい出てくる性描写と…
「バクラウ 地図から消された村」
村が惨劇に遭うが場面は依然として明るく村の人たちも心なしか"慣れ"てた。⚰️
見どころは最後のシーンだとは思うけど色々調べて分かりそうな所がたくさんありそう。
あと…
びっくりするくらい面白かった。
謎が謎のままなのにこんなにも面白いのは珍しい。
前半の、ただただ静かに漂う不穏な空気の中に潜む現代っぽさと、
後半の、トンデモオモロ展開、マジで素晴らしい。
社会的情…
3種類の映画を一気に見せられているような混乱があったが不思議と見入ってしまう。
最後には無理のないオチとそれなりのカタルシスが用意されており、後味が悪いわけでもない。
万人には勧めにくいが、大衆映画…
© 2019 CINEMASCÓPIO – SBS PRODUCTIONS – ARTE FRANCE CINÉMA