モデル 雅子 を追う旅の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モデル 雅子 を追う旅』に投稿された感想・評価

[日本版『Elena』は語り部の仕事放棄で終結] 40点

どっからどう見ても日本版『Elena』なのだが、ペトラ・コスタにあったエモーショナルな感じ(語彙力)というのは欠片もなくて、雅子のことを全…

>>続きを読む
小夜
-
誰が撮ったかが大事になりそうな題材だが映画を通して旦那さんを感じられないのが残念
自分でカメラ回して欲しかった

2024.#10
Q10太
4.4

どんな方か知らなかったのですが、若い時から活躍されていて好きなモデルさんでした。

中身も美しい本当に素敵な方だったんですね。

とても良い作品を見れました。
歳を重ねていく際のお手本として心に留め…

>>続きを読む
BON
-

日産フィガロ発売を記念して製作された3人の映画監督によるオムニバス映画『フィガロ・ストーリー』(1991)の感想を投稿したところ、林海象監督パートの「月の人」の主演を務めた雅子さんの旦那様て…

>>続きを読む
たけ
3.2
過去分入力
すごく感動したドキュメンタリー
監督と奥様の距離感が素晴らしい
見習うには遅すぎました。。。。

男女にかかわらず美しい人と美しくあろうとする人がとても好き。美しさが全能とは言わないけれど確実に人生を左右するもの。そこに若さがプラスされると絶対的な力になる。20代の陶器のような肌の雅子とその時代…

>>続きを読む

シネヌーヴォおすすめの「我が妻」ドキュメンタリー。

インタビュイーの中に、何をやっても(どんな役を演じても、どんな映画を作っても、どんなCMに出ても、どんなお笑いをやっても)徹頭徹尾常におんなじ「…

>>続きを読む
Yo
3.9

美しい。
そしてプロフェッショナルでかっこいい。

皆から愛され慕われ、尊敬される人
そんな人になりたいものだ。

息を飲むほどの美
吸い込まれる瞳

美人薄命とはこのことか。
日傘差すようになりま…

>>続きを読む
みみ
3.5
雅子さんのクリアな存在感が印象的。

パートナーを失い、後をたどるようなドキュメンタリーは、悲しみというより、愛情を感じる。

あなたにおすすめの記事