最後の一息に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『最後の一息』に投稿された感想・評価

2.8
飽和潜水

めちゃくちゃこわいじゃん

引き上げられるとこまでは、完全に死んでる
奇跡

海底100mで命綱と空気のの切れた潜水士のお話。
実際の映像も交えたドキュメンタリー映画。

友人に同じような潜水士(本人は作業潜りと呼んでいた)がいて話を聞いたんだけれど、臨海の工場のプラントの海…

>>続きを読む
エンタメ性低めのドキュメンタリー映画です。
『海底47m』みたいなパニック映画を想像していたからちょっと肩透かし。
船の上と海底に残された人それぞれの視点で事故を追っています。
kawaru
2.6

Netflixにて。

目の前にいるのに音信不通になる、みたいなのは、当事者いずれにしても超怖い状況かつリアル。探す側として、ほぼ皆無な情報を頼りに、直感だけでROVを走らせるのも、これは希望でも夢…

>>続きを読む
Fsuke
3.0
深海怖すぎる。
プロはすごい。
俺だったら同じ場所行きたくないよ。
kiko
2.7

実話なドキュメンタリー作品。

北海の海底で起こった事故。
説明出来ない不思議なことがあるもんだ。

仕事仲間にそれぞれインタビューをしているんだけど、その中の1人が、かなりドライな発言で、あ、あ。…

>>続きを読む
Naoya
2.4

北海の海底奥深くで潜水作業をする潜水士だが、事故により命綱であるケーブルが切断され、海底に取り残されてしまう。ドキュメンタリー作。船側の緊迫感もあり、同時に取り残された潜水士の孤独さ、絶望感が伝わる…

>>続きを読む

いやいやどーすんのライフラインゼロで救助ほぼ不可能な状況なんだけど

北海油田の水深100Mの海底リグで整備業務を行う「飽和潜水士」と呼ばれる彼ら、
加圧した特殊な潜水服にケーブル経由で酸素や体温維…

>>続きを読む
2.3

北海に潜って作業する潜水士たち。
ある日起きた想定外の事故と絶望的な状況を描いたドキュメンタリー。

テーマがよく絞られていないように感じ、なんだかなという感じでした。

こういう仕事がある、という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事